イメージ 1

レースをやっていると荷物が多くなります。
しかも、収納も考えておかないと、必要な時に必要な物を出すのにアレを取ってコレをどかして、、、なんて事になってすぐ出てこないことも多々あります。
いろんな知恵がありますが、nao は壁を積極的に使っています。
その中でも一押しなのが写真の壁に付けた籠です。
この中に手洗い洗剤やガムテープ、パーツクリーナーなどすぐ欲しい物を入れておくと必要な時にさっと取れる上にこの位置は邪魔にならず活用されていないデッドスペースになっていることが多いです。
nao が以前所属していたチームでは皆 nao のトランポを見てこのアイデアを採用していました。

方法は100円ショップで買ってきた籠をガラス保護棒にタイラップで縛り付けて、上から紐で引っ張るだけです。
総費用は300円程度で効果は絶大ですよ。(籠100円とSカン100円、紐100円ってところです)