nao は夜勤は仮眠無しの拘束時間13時間半なのでかなり辛いのですが、、、
何を買ったかと言うと”コネクター”等です。
nao が自家修理したバトルシフター本体は、譲り受けた時点から配線が切断されていて電源やロッドスイッチのコネクターがありませんでした。
この本体だけなら適当なコネクターで構わないとは思うのですが、nao の持つ別のバトルシフター本体とコネクターを統一したかったので、純正コネクターと同じものを探して買ってきました。
これはさすがに秋葉原をうろつかないと見つけるのが困難です。
今回も nao 御用達の店”西川電子部品”で一式揃えてきました。スペアも含めて5個づつ購入。
この店はホント便利で、特殊なネジからコネクター、配線用品等はここで全て揃います。
nao はコネクター関連はまずここで調査します。
これで頂き物の故障品バトルシフターは一応形になります。
あとは無事使えるか?ですがブラックボックス化された基板の修理だったのでどうなんでしょう、、、気になります。
いずれ機会を見てテストする予定です。