イメージ 1

イメージ 2

nao のハイエースはメーターがオプティトロンです。
オプティトロンとはどういうものか知らない人もいるかもしれませんが、通常はスモークがかかっていてメーターは見えない(見づらい)状態ですが、キーオンで文字盤が光で浮かび上がるという物です。
”なんだ、ワゴンのグレードのスーパーカスタムLTDか”と思う方もいるかもしれませんが、naoのはまぎれもなくバンDXです。
もちろんアナログのスタンダードメーターです。

ではどうしたのかと言うと、、、

自作です。
バイクが無かった次期に時間を取って作りました。
メーター正面には自動車ガラス用スモークフィルムを貼り、メーター内部は純正の電球を廃止して、白チップLEDを60~70個使って光らせました!
いや、もう2度と作りません、大変でした、、、
これはGP125全日本を戦うある方から方法を教わりまして、その方法で作ったのですがマジ大変でした。
しかし、完成後の美しさと達成感はかなりのモノです。
でも壊れたら修理も大変。
そうそう、ついでにオドメーター液晶表示も白黒反転させて文字が白く浮き出るようにしてしまいました。
液晶解体するのはかなり勇気が要りましたが、無事成功です。