3月になりましたね(*^^*)
ぐっと暖かくなって雪国の私は春が来るとウキウキします♪
冬眠から目覚めたみたい!笑
先日、金沢にいる友人を訪ねて思い切って金沢へ日帰りで行ってきました!
北陸新幹線に乗れば1時間で行けてしまいます。
近くてびっくり!
北陸新幹線で北へ行くのは初めてだったのでドキドキしました。
しかも1人で県外に行くのも久しぶりだったのでなおさら…笑
朝早くの新幹線で行き金沢駅で友人と合流してすぐにバスで金沢の有名な観光地を巡りました。
到着したら霧雨みたいなお天気でした。
友人が、晴れの日がほとんどなくていつもどんよりしてる感じと言っていました。
でもこの日は金沢周遊バスを使って楽々移動♪
1日500円の乗り放題チケットは施設割引きの特典もあって便利でした!
☆近江町市場で海鮮丼を食べ
☆ステンドグラスが綺麗な尾山神社で参拝
梅の花が咲いていました♪
☆21世紀美術館で現代美術を鑑賞
有名なプールやラビットチェア
☆石浦神社で参拝
足の神様にお願い事をして、ポップな御守りを購入
☆石川県立美術館でお茶
館内にある辻口博啓パティシエのお店で見た目も美しいケーキ♪
☆東茶屋街をお散歩
たくさんの金箔商品を見たり、金箔が貼られた蔵も鑑賞。金箔入り生姜みつドリンクでビューティーチャージ!笑
と、金沢の有名どころをほとんど巡り大満喫の旅でした。
兼六園と城址は広いという理由で辞めました…。
長年金沢にいた友人もこの日初めてバスで巡ったらしくとても楽しかったと言っていました。
多分この友人がいなかったら金沢へ行かなかったかもしれないし。本当に感謝。
帰りは駅でお土産をたくさん購入!
辻口博啓さんの雪吊り、とり野菜みそ、芝寿司の笹寿司!
この日は雛祭りだったので駅で駅員の方から雛あられもいただきました♪
素敵なおもてなしですよね。
金沢はとにかく好きな食べ物がたくさんあって胃袋が足りませんでした。
ガス海老も、マグロも食べたかったな…笑
いつか能登の方まで行ってみたいです。
旅はいいですね。
初めての土地はたくさんの発見があって本当に楽しかったです。
今年はいろいろな場所へ行けたらいいな。
思い切って行って本当に良かった。