一週間お疲れ様でした。
この一週間は私にとってとても貴重な一週間になりました。
前から市の役員の方に相談して、職業準備支援などをお願いしていたのでその研修がこの一週間ありました。
なんとか一週間通うことができましたが、正直かなり疲れました。
通勤して、働くということは本当に大変なのですね。
体力的に事務職を希望しているので、パソコン作業が主でしたが慣れないパソコン操作と同じことの繰り返しにだいぶ疲労を感じました。
だけどこれからは慣れていかないといけませんね。
通勤時点で疲れてしまって周りにはこれ以上迷惑をかけれないのでとりあえずこれで終了。
適性検査や、今後の目標の設定など明確に決まったことはとても良かったです。
まず、体力作りと医療情報の収集が先。
これからまた寒くなるので、ゆっくり体力をつけながらスキルアップも頑張りたいです。
何よりも親身になっていろいろ考えてくださった方々には感謝します。
もし仕事が決まったら報告しにいこう!
そんな感じで今日は家にこもってあれこれしていました(*^^*)
外はなんだか風が冷たそう…
小豆をたくさんもらったので、朝から漬けておいて初めて粒あん作りに挑戦!
ネットで購入した能登の塩を使ったらまろやかな甘さになりました。
あんぱんでも作りたいなぁ~♪
あんを煮詰めてる間に、朽ちたバナナの救出としてパウンドケーキも焼きました。
米粉と豆乳を使いました。
いつもより上手に焼けたかも♪
ああまた食べてばかり 笑