ディズニー旅行の翌日は友達に会いに自由が丘へいきました♪

肺移植の患者会で出会った子で、私と同じように両親から肺を提供してもらい移植した子です。

私より一年早く移植してるので先輩。
年齢も年上ですが、とても仲良くしてくれます。

よく京都の診察や入院で会っていたので、その時にいつか一緒にランチできたらいいねって話をしていたので今回はそれが実現できて本当に嬉しかったです。

彼女が予約しておいてくれたレストランで妹も一緒になってランチしました。
やはり同じ経験者なので、いろいろ話は通じます。

彼女はネイリストとして働いています。
とってもキラキラしていて、私もいつかこうなりたいな!って思いました。

移植をした私達がこうして自由が丘でランチができるようになるなんてびっくりだねっ!って話をしながら本当に楽しい時間を過ごせました。

別れてから今度は妹と自由が丘を散策。
小さくて可愛い雑貨屋さんやお菓子やさんがたくさんある自由が丘は好きな町です。

何度か来たことがありますが、懐かしいお店やまた新しいお店も発見できました。

自由が丘駅から近くにあるトレインチは軽井沢のパン屋さん「浅野屋」もあって、可愛い雑貨屋さんもたくさん入っていて楽しかったです。

カフェでジャードリンク♪

{BB3DD6EB-D31C-4CC2-83DF-4C8F374AD8EE:01}



帰りに大好きなポパイカメラに寄ってから、家族や親戚のお土産を買いにfeveへ

{E7C85553-69C6-475D-A9FA-17BDCDE849F0:01}


朝ドラ「まれ」のスウィーツの監修をしている辻口シェフの豆菓子専門店です。

数年前に来た時、ちょうどOPEN当日で辻口シェフからお茶をいただいた思い出があります。

ここの豆菓子は変わった味がたくさんあって、美味しくて大好きです。

パッケージも可愛いし、お値段も手ごろなのでついつい買いすぎてしまいました。

七夕限定商品や、まれの塩を使ったお菓子などたくさんありました。

自由が丘、とっても楽しかったです!