地震から2日経ちました。
ニュースを見ていると馴染みのある地域の建物が崩壊していたりしてとても悲しい気持ちになりました。
しかし、一人も死者が出なかったことは本当に幸いだったと思います。

まだ小さな余震が続いているので油断はできませんが、とりあえずほっとしました。

地震があった日、高校時代の友達たちに久しぶりに会っていました。
手術後初めて会ったので、私が元気でいることをとても喜んでくれました。
そして一人は、高校時代に仙台に転校してしまったのでそれ以来ずっと会えずにいたのですが、今回連休で長野に来てくれたので再会することができました。
東北の地震のとき、なかなか連絡がつかなくてすごく心配しましたが、元気でいてくれてまたこうして再会できて本当に良かったです。

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまって、また元気で会おうね♪ と言って別れました。

そんな日にまさか大きな地震が来るとは。
長野は今まで台風や水害など震災が少ない方なので、あまり危機感を感じずに生活してましたが、やはり今回みたいなことがあると日頃の備えは大切だと改めて感じました。

特に私は足も悪いし、用意するものも多いので日頃から準備をしっかりしておかないといけません。
しっかりと対策しておきたいです。