こんばんはわ☆

病院は9時に消灯なので、この時間はベッドサイドランプで静かに過ごしています♪

ラジオを聴いたり動画を観たり!

テレビは結構大きくて、チカチカしちゃうからあまり使いません。有料だしね!!

新しい地デジ対応になったら冷蔵庫と連携してテレビカードがなくなるので度数の終わりが早い早い(^^;;

ちなみに一枚1000円でテレビが1分1度数、冷蔵庫が24時間200度数!
主に冷蔵庫中心になっちゃいます

だけど、この病棟はだいたいみなさん数ヶ月とか半年入院することになるから最近だとテレビを持ち込んでいる人が多くてビックリ!(◎_◎;)

REGZA持って来ているおばあちゃんがいたし(笑)

ネットだとテレビも見れるDVDプレイヤーが1万円くらいで買えるらしく、そういうのも使っている人がいました!!

看護師さんが、最近はタブレットとか持ち込んでいるものがどんどん変わってついていけない(´×ω×`)
って言ってたww

でも!そんな中アナログな事をして遊ぶのも楽しいな♪と!

ミサンガ作り

今日はお花柄ついに覚えました!

photo:01



すっごい時間かかる!笑

たまに変になったときはすぐに向かいのミサンガの先生が教えてくれる♪

だけど、来週の火曜日に先生が退院しちゃうからそれまでにマスターしたいです!!

やっぱり最初は難しい~

あ!
この時間すっごくお腹空くんです…

だって病院の夕ご飯6時だし…
プリン食べちゃおうかな(๑´ڡ`๑)

体調は順調!
たくさん食べて早く退院するぞ!