今日の「王様のブランチ」で紹介されていた自由が丘の豆スィーツのお店。
『feve』フェーブ
実は私もこの前行ってきました!
連休だったので、凄い人!!
お店の事は知らなくて、ポパイカメラに行ったとき目の前にあったので寄ってみました(^_^)
お店は白の和モダンな感じで、壁にはズラリと細長い瓶に入った豆スィーツ達がたくさん並んでました。
なんだかおしゃれ♪
和柄のパッケージに包まれた豆スィーツ達はどれもみた事がない味で迷ってしまうほど!
悩みに悩んで買ってきたのがコレ☆
パッケージに惹かれたのも理由のひとつ(*^^*)
ソラマメ*かぼちゃ
かりんとう*チャイ
落花生*黒胡椒
中身はこんな感じ
どれもサクサクでとっても美味しいし、香りもいいです(^_^)
特にオススメは
かりんとう*チャイ!!
チャイが大好きな私にはたまらない♥
落花生*黒胡椒はおつまみにもなりそう!!
とにかく手が止まらなくなります(^^;;
価格もリーズナブルで、1袋280円くらいからでした(^-^)/
自由が丘のお土産にピッタリだね♪
この日は写真にも写っているけど、あの自由が丘ロールで有名なこのお店のオーナーの辻口博啓さんもいて、辻口さんの茶畑で栽培した茶葉のお茶を振舞って下さいました( ´ ▽ ` )
すっごく気さくな方で、奥様達の人気者って感じでした(^_^)
お店出るときに、
「ありがとうございました」
って深々とお辞儀されちゃいました。
すっごく素敵な方。
今度は自由が丘ロールのお店も行きたいな~
feve是非いってみてね*
『feve』フェーブ
実は私もこの前行ってきました!
連休だったので、凄い人!!
お店の事は知らなくて、ポパイカメラに行ったとき目の前にあったので寄ってみました(^_^)
お店は白の和モダンな感じで、壁にはズラリと細長い瓶に入った豆スィーツ達がたくさん並んでました。
なんだかおしゃれ♪
和柄のパッケージに包まれた豆スィーツ達はどれもみた事がない味で迷ってしまうほど!
悩みに悩んで買ってきたのがコレ☆
パッケージに惹かれたのも理由のひとつ(*^^*)
ソラマメ*かぼちゃ
かりんとう*チャイ
落花生*黒胡椒
中身はこんな感じ
どれもサクサクでとっても美味しいし、香りもいいです(^_^)
特にオススメは
かりんとう*チャイ!!
チャイが大好きな私にはたまらない♥
落花生*黒胡椒はおつまみにもなりそう!!
とにかく手が止まらなくなります(^^;;
価格もリーズナブルで、1袋280円くらいからでした(^-^)/
自由が丘のお土産にピッタリだね♪
この日は写真にも写っているけど、あの自由が丘ロールで有名なこのお店のオーナーの辻口博啓さんもいて、辻口さんの茶畑で栽培した茶葉のお茶を振舞って下さいました( ´ ▽ ` )
すっごく気さくな方で、奥様達の人気者って感じでした(^_^)
お店出るときに、
「ありがとうございました」
って深々とお辞儀されちゃいました。
すっごく素敵な方。
今度は自由が丘ロールのお店も行きたいな~
feve是非いってみてね*