昨日、善光寺さんにお参りにいってきました(^^)

もう、風邪をひきませんように☆

ってお願いしてきた!


なんだか涼しくて気持ちがよかったな

この時期は夕方が最高だね♪


お守り屋さんの前にある赤い自動式おみくじ!!


photo:01



福山さんファンならわかりますよね⁈

先月長野に来たときに、善光寺さんに来ておみくじをやった!
と言って一緒に写っていたあの自販機です(*^^*)

自販機型のおみくじって珍しいと思います。
結構いろんなお寺や神社に行ったけど、いまだに善光寺さんでしかみたことないです。

100円を入れてボタンを押すと、おみくじが一つでてきます!

なんだかすごく運命的な感じ(^^)


それで、お正月振りにチャレンジ!


結果は




photo:02






半吉⁈((((;゚Д゚)))))))


初めて見ました!
多分、レアだと思います!


内容は本当に半吉。
「ねがい事十に六、七かなう」

って…

他のこともだいたいが半分悪くて半分いいみたいな…

普通ってことですよね?笑

まぁ、普通が1番です!
高望みしちゃいけない(^^;;

だけど待ち人は
「おそく来る」
(; ̄O ̄)

遅いんだね…


おみくじといえば!!

最近知ったんだけど、発祥の地がなんと、戸隠神社なんだそうです!

びっくり!!


まだ中社しか行ったことないから、今年は奥社まで行けたらいいなぁ~

だけど、おばあちゃんが言うには本当に大変なんだとか…


小学校の遠足で途中まで行った気がするけど…

う~んf^_^;)
奥社遠し

ちなみにまた福山さんなんだけど、戸隠神社にも行っておみくじひいたとか!!

どんだけおみくじΣ(・□・;)



子どもみくじって言ってた!
だから奥社じゃなくて、中社だと思う!!

あそこのお蕎麦食べたかな?
来月あたり行こうかな(^-^)



っておみくじネタww

おやすみなさい☆