今日から3月!!
春だね~チューリップ黄
と言いたいところだけど、あいにくの雨雨

外に出れないので、昨日録画したアカデミー賞を観ました。
映画が大好きなので毎年楽しみにしています。
映画館には年に1、2回しか行かないけれど、、笑

受賞者のスピーチは毎回感動します。
家族、友人、そしてファンに対するメッセージが一番直に現れる場面だと思います。

今年の司会は歴代最年少コンビのジェームス・フランコアン・ハサウェイ
ジェームスは今回主演男優賞にもノミネートされていました。

斬新な映像の後に登場。
今回作品賞を受賞した数々の作品に司会の2人が次々と登場する映像です。
作品賞などでノミーネートされた映画「インセプション」の世界に入り込んだ面白い映像でした。



アン・ハサウェイは結構なんでもやるんだな~ 笑
式の中でも歌ったり、ジョークを連発したり会場を盛り上げていました。
でも今回の2人の司会振りは本国アメリカでは低評価みたいだったけど。。。

それはおいといて、今回の作品賞のノミネートはすごく気になる作品ばかり。
まだどれも観ていないのでこれから観たい!!
『トイストーリー3』がノミネートされていたのは驚き!
でも本当にそれほど素晴らしい作品だと思う。だってバズとウッディーの友情は最高だから!!

今回は「英国王のスピーチ」「ソーシャルネットワーク」
が一騎打ちだったみたいだけど、結果は「英国王のスピーチ」が受賞!!


主演のコリン・ファースは主演男優賞も受賞!
「ブリジットジョーンズの日記」から好きな俳優さんだからすごく嬉しい。

式の後のabcのインタビューで
「たくさんの言語障害の人から手紙をもらった。映画が光を当てなければならないところに
光を当てたんだ。」と語っていました。
「英国王のスピーチ」は吃音に悩む王が国のためにスピーチに挑戦するお話で世界中の言語障害者を含め多くの人々に感動を与えた作品です。

日本では先週あたりから上映になったばかり!!
わたしの住む地域では4月の下旬からの後悔なのでもうちょっと我慢です。