今日は朝リハビリに行ってきました!!
氷点下で凄く寒かったけどばっちり防寒対策して行ったのでへっちゃらでした

寒さより怖いのはインフルエンザ………
(ToT)
ここのところ結構な勢いで流行ってるらしくて

まぁ人が多いところにはあまり行かないから大丈夫かなって思ってたけど、やっぱり怖いです…
病院とか。
病院に来る人達にはマナーとしてマスクをしてほしいなって思います。
話は戻ってリハビリ。
実はリハビリを始めてもう10ヶ月くらいになります。この一年たくさん進歩がありました。
おかげで行動範囲も増えたし、前より家族に頼ることも減ってだんだん社会復帰に近付いてるという実感が沸いてきました!
けれど良くなる部分もあれば悪くなる部分もあって本当にまだまだ自立をするには時間がかかってしまいそうなんです(;_;)
だけどリハビリには期限があって先生も無理を言って伸ばしてくれてたみたいなんだけど、もうそろそろ限界みたいなんです。
それで今日とりあえず3月までに自分の目標が達成できるように頑張ろうって先生と決めました!!
今急に見放されても困るしって思っていたのでその言葉に少し安心したし、よしっ!って喝を入れ直しました!!
はっきり言って自分の体の具合は分かりません。
お医者さんだって何故こんなに動きずらくなるのか不明なんだから仕方ないです。
だから自分でもどうしたらいいのかわからなくて不安になったり、何をしても前のように戻らない苛立ちで凄く葛藤しました。
それで自習トレをさぼってしまったり、向き合わなきゃいけないことから逃げてしまいたい!!って思うことが度々ありました。
だけど今日リハビリの先生が「まだ若いんだしこのまま放っておけないから僕たちもできる限り全力でサポートしたい」
って言ってくれたのをきいて『自分はなんていい人たちに支えられているんだろう』って。
なのに逃げようとしたり、サボったり本当に自分ってどこまでバカなんだろうって思った。
私の場合はただ転んだ傷を治すんじゃない、もっと大きな問題で今後の自分の行動次第で人生も決まる。
わかってたはずなのに今更気付いて頑張ろうって自体でかなりバカだけど、もっと頑張ろうって思った。
もっと自分の体と向き合おうって決めた。
周りからすればもう21にもなって何してるの?って感じに思われると思うけど、私にとってはまだ21。
まだまだやりたいことがいっぱいできると思うし、いっぱいある。
だから少しでも早く体を良くして我慢してたことめいいっぱいやりたい!!!!
あれだけ辛い治療やったんだからこんなのへっちゃらだよね♪
初心に振り返って明日も良い一日を送れるように早く寝ましょう☆笑
長くなったけどなんだかスッキリした!!
おやすみなさい(^o^)/