いつもいいね、フォローありがとうございます。

 

---------------

 

過去記事一覧はこちら

 

各仕様の検討、計画の目次はこちら

 

----------------

 

web内覧会のようなもの 書斎の続きです。

 

設計段階で外部からネット回線の集線場所、ルーターの設置場所を考えるかと思います。

 

特に指示しなければ電気屋さんで適当にやってくれます。

 

私はこの場所をいくつか検討しました。TV付近、玄関、配電盤の近くなど

 

条件は

 

無線LANを使うので部屋の高い場所、

家の中央付近、

ルーターや光回線終端端末のほかにNASやハブなどいろいろ置くのでおける場所

配線が邪魔にならない、見えない場所

メンテナンスしやすいようにアクセスできる場所

 

 

 

パナソニックなどからは専用の配電盤が出ていますが、アホみたいに高いです。

そしてこういうもののデメリットはシステム変更、規格変更に対応できないことです。

 

 

私は前回の書斎の上部の空間に造作棚を作ってもらいました。

 

 

背後なので全く見えません。

 

 

 

NASやルーターの熱がたまるので廃熱、通気用に通気孔をつけてもらいました。

 

 

もっとスマートなカバーがあればよかったんですが見つけられませんでした。

 

でも白なので全然目立ちません。

 

 

ご覧いただきありがとうございます。