街を吹き抜ける風の中

何かの香りがしてたのに

振り返る余裕とか

興味もなかった

 

自分の半径1m

見えないバリア張った別世界

そんな僕を

連れ出してくれたんだ

 

What made you do that?

 

一瞬の光が重なって

折々の色が四季を作る

そのどれが欠けたって

永遠は生まれない

 

二人セゾン

二人セゾン

春夏で恋をして

二人セゾン

二人セゾン

秋冬で去って行く

儚く切ない月日よ

忘れないで🎵

 

 

 

 

 

関西ではどんどん桜の花が儚く散ってゆく今日この頃、GWが始まりましたがみなさん、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

今日は『桜』がきれいに咲いてたころのおはなしをしてみようかなと🌸

 

 

前回のぶろぐのつづきを→

 

 

4月5日、湯島天満宮を参拝したあとに、もう少し満開の桜を見に行きたいかもと思いまして🌸

 

 

せっかく東京にいてるんやから桜とネモフィラをいっしょにみようかなと思い、舎人公園(とねりこうえん)を候補に挙げてたんですが、5日のメインイベントは横浜なので、余裕を持って到着できるようにあそこに行ってみようかなとニコニコ

 

 

千代田線から半蔵門線に乗り換えて、

 

 

半蔵門駅で降りまして、少してくてくと・・・

 

 

ふむう、きれいに桜が咲いてますやんか照れ

 

 

 

ってなわけで、千鳥ヶ淵公園に来ちゃいました🌸

 

 

皇居の周りを時計回りに桜を堪能しちゃいましたよ照れ

 

 

 

 

いい天気で良きでしたニコニコ

 

 

誰かといっしょに見に来たかったなぁキョロキョロ

 

 

ゴミの分別、良しっ!

 

 

バスもいいねぇ照れ

 

 

 

 

皇居周辺は右側通行なんですなニコニコ

 

 

人が多いのでいつもよりかは皇居ランナーは少なかったですニコニコ

 

 

 

せっかくなんで、皇居の中へ

 

 

手荷物検査がありまして、警備員さんに日向坂さんのペンライトと ぱんちゃんのマフラータオルを見つかっちゃいまして、

 

 

ほほう、みたいな感じで見られたので、NAOも

 

 

マスク越しですが、目で『そういう事ですっ!』と返事しましたよキョロキョロ

 

 

広いねぇ照れ

 

 

江戸城跡、ずっと前から行ってみたかったんですよ照れ

 

 

ただ、人が多すぎたので天守閣は断念しまして・・・江戸城の御城印ってあるんかなと思いつつ、

 

 

 

 

 

松と桜のコントラストも良きやないの照れ

 

 

そんなわけで、東京駅まで歩きまして、

 

 

横浜方面へ向かうのでした🚃

 

 

つづく→

 

 

 

 

『さくら』のおはなしをしましたので、ここからは櫻坂さんのおはなしもしちゃおうかなと照れ

 

 

あれは3月7日 金曜だったでしょうか・・・だったでしょうか?

 

 

もう1ヶ月以上前になりましたけれどもキョロキョロ

 

 

仕事で、午前中出荷のために3時間早出してましたので、3時間早く帰宅しまして急いで京都駅へ🚃

 

 

 

遅めのランチを・・・っておにぎり高くなったねぇガーン

 

 

今回は初めて行くとこで電車の乗り換えが多いので、迷子にならないように少し遠回りかもやけどわかりやすいルートでおでけけなのだキョロキョロ

 

 

品川駅から新宿駅へ、京王線に乗り換えて 飛田給(とびたきゅう)駅へ🚃

 

 

 

でかいかばんをコインロッカーにぶち込んで、

 

 

 

 

こちらの方々はみなさんBuddiesなのかな?

 

 

おおーっ、味の素スタジアムですな⚽

 

 

やっぱ広いねぇびっくり

 

 

5月17・18日に乃木坂さんの13th YEAR BIRTHDAY LIVE が開催されるんですな照れ

 

 

当日は晴れるといいですね照れ

 

 

NAOは4月4日でのリョクシャカさんとの対バンコラボライヴで満足しちゃいましたので、参加はしませんけれども・・・

 

 

ってか、気が付いたらモバイル先行終わってましたというのが正解かなてへぺろ

 

 

もしも次、乃木坂さんのライヴに行く時はあの子らが決心した時になるでしょうなキョロキョロ

 

 

本日(3月7日)はそちらやなくて、お隣りの武蔵野の森総合スポーツプラザに来ちゃいましたのだ照れ

 

 

少し離れたとこにグッズ売り場やFCブースがありまして、

 

 

チェックインしまして、

 

 

みいさん・・・

 

 

少ししんみりしちゃいましたが、今日(3月7日)は特にみいさんのパフォーマンスを観に来たのだニコニコ

 

 

実はBuddies感謝祭にFC1次からエントリーしてたんですが、全く当選できずでしてガーン

 

 

あとはチケットトレードに賭けるのみやったんですねんキョロキョロ

 

 

せやからさびしさはあるけど、しっかりみいさんのことをね照れ

 

 

 

 

こ、これがBACKS LIVEなのねびっくり

 

 

みんな、それぞれセンターに立って、圧巻のパフォーマンスでしたびっくり

 

 

きらさんの『夏の近道』、5曲目ではありましたが、会場一つになって気が付いたら・・・

 

 

NAOの櫻坂さんで大好きな楽曲の1曲なので、それもあって胸が熱くなったのだえーん

 

 

座長のゆーづのメッセージや武元さんのダンススキル、その中で1番NAOが惹き付けられたのは『僕は僕を好きになれない』のセンターの大沼さんでしたびっくり

 

 

 

NAO的にバラエティー番組で光り輝くイメージだった大沼さんがライヴでゾーンに入った姿を見て、すげぇと・・・

 

 

最近櫻坂さんで気になる子の1人になっております照れ

 

 

そして、小池のみいさんの

 

 

『行かないで』

 

ここにいて欲しい 行かないで

呟きたかったけれど・・・

君の夢を邪魔するなら

微笑み 背中を押すだけ

 

できることならば 行かないで

そんなこと言えやしない

心の声 隠しながら

頑張れっていうのだろう

 

いつの日にか また逢おう

君が夢を叶えた頃

この街から 空を見上げ

流れる雲 行かないでと・・・🎵

 

 

 

 

なんだか離島に旅立った元相方さんのことを思い出してしまいまして・・・元気でいてくれたらいいけれどもキョロキョロ

 

 

みいさん、えんりこさん、こんなぎさんのユニット曲、心にしみましたねぇえーん

 

 

みいさんの卒セレに行ける確率がかなり低いので、『行かないで』を生で聴けてしあわせでした照れ

 

 

 

BACKS LIVEの余韻に浸りながら、近くの布田駅の東横インさんにチェックインしてから 遅め夕飯を・・・

 

 

調布駅の近くまで歩きまして、ココイチさんに行くと なんと店内はBuddiesでいっぱいでしたよびっくり

 

 

このころは日向坂さんとココイチがコラボしてまして、みなさん、考えることはいっしょですな照れ

 

 

 

ひさびさのココイチ、うま~いっ照れ

 

 

カレーは飲み物っていうくらいあっという間にごちそうさましちゃったい照れ

 

 

 

 

りーおでした照れ

 

 

その後は明日、あさっての行動を練り直してたら、

 

 

 

 

去年の9月に青森に行ってたんですが、時間の関係で行けなかったとこにリベンジしたかったんですけど断念しまして、9日京都に帰れなくなるかもなので、翌日帰宅することにしましたキョロキョロ

 

 

早朝の道端で寝落ちしてた人がいましたが無視して、

 

 

 

京都に帰りまして、最寄りの駅に着いたころには昼前になってたので、

 

 

 

 

ココイチ、2日連続っ!

 

 

りなしでしたよ照れ

 

 

さて、ここからは3月20日の Buddies感謝祭 と みいさんの卒セレのおはなしです→

 

 

結局、チケットトレードも落選しまして、配信を観ることになりましたキョロキョロ

 

 

Buddies感謝祭はそこさくをモチーフにしたバラエティーでした照れ

 

 

 

 

 

 

 

天ちゃんとの『コンセントレーション』、良きでしたねぇ照れ

 

 

そして、『桜月』→『二人セゾン』の流れが最高でしたえーん

 

 

 

 

 

 

 

 

『行かないで』

 

 

ドレス姿のみいさん、きれいです照れ

 

 

4月20日にもアーカイブ配信を観ましたよ照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

欅坂46の『謙虚・やさしさ・絆』ですね照れ

 

 

 

サンシャイン池崎さん、かっこよしでした照れ

 

 

推しがいるってすばらしいですね照れ

 

 

 

 

 

 

 

遅くなりましたが、みいさん、ご卒業おめでとうございます照れ

 

 

NAOのやりのこしたことの『二人セゾン』を生で聴くことは叶わなかったけど、最高の卒業式を見させてくださり、ありがとうございました照れ

 

 

 

 

花のない桜を見上げて

満開の日を想ったことはあったか?

想像しなきゃ

夢は見られない心の窓

 

春夏秋冬 生まれ変われると

別れ際 君に教えられた

 

君はセゾン

君はセゾン

僕の前に現れて

君はセゾン

君はセゾン

日常を輝かせる

 

二人セゾン

二人セゾン

春夏で恋をして

二人セゾン

二人セゾン

秋冬で去って行く

初めて感じたときめき

思い出はカレンダー

二人セゾン

HA-

 

僕もセゾン🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネーブルオレンジ 一つだけ手にして

君の街まで電車に乗った

春は何を思い出させる

切なくて 甘酸っぱい香りが誘うんだ

 

窓の外に雲ひとつない空

僕の気持ちは早送りされる

 

君に会えたら 何が言えるのだろうか?

スーパーマーケットに並んだ あの季節

 

ネーブルオレンジ 両手で包んで

恋の甘さを 今さら思う

君が一番好きだと言った

柑橘の青春はどこへ消えたのか?

 

 

 

 

 

 

チョコモナカジャーンボッ!

 

 

ちょっと言いたくなっただけニヤリ

 

 

アイスがおいしい季節になりました照れ

 

 

のらねこさんもこの陽気やからかお昼寝三昧ですな😸

 

 

ここからは4月4日 金曜のつづきです→

 

 

3月24日のDayDay.にて 乃木坂さんが新曲『ネーブルオレンジ』を初披露されるということで録画してましてんニコニコ

 

 

仕事から帰ってから録画を見たんですが・・・『ネーブルオレンジ』、

 

 

好きぃ~照れ

 

 

気が付いたら左目から熱いものが・・・

 

 

これがエモいというものなのでしょうか・・・すてきな楽曲にまた出逢えました照れ

 

 

その『ネーブルオレンジ』を4日のリョクシャカさんとの対バンライヴで生で聴けることができたんですよ照れ

 

 

リョクシャカさんのライヴが終わりしばらく待ってると、あちこちから、おれの嫁さん や ヤッホーさんが現れましたとキョロキョロ

 

 

近くにいたリョクシャカさんのファンの方、びっくりしてたよびっくり

 

 

ワンマンライヴやなくてもやらはるんやなぁって思ってたらOVERTUREが始まり、会場は一気にぶちあがっていきますびっくり

 

 

ま、NAOはドヒドヒとともに過去に見た乃木坂さんライヴのシーンがフラッシュバックして・・・いつものアレでございますえーん

 

 

 

 

OVERTURE

 

おひとりさま天国

 

Monopoly

 

好きというのはロックだぜ!

 

MC

 

夜明けまで強がらなくてもいい

 

制服のマネキン

 

インフルエンサー

 

Actually...

 

ごめんねFingers crossed

 

MC

 

きっかけ

 

君の名は希望

 

MC

 

Sing Out!

 

歩道橋

 

シンクロニシティ

 

ENCORE

 

MC

 

ネーブルオレンジ

 

 

 

 

よだっちょの卒コンでは披露されなかった『夜明けまで強がらなくてもいい』を聴けてうれしかったのだ照れ

 

 

この楽曲には何度励まされたことでしょうか照れ

 

 

『制服のマネキン』はやはり生駒ちゃんを思い出しちゃいますなニコニコ

 

 

身体が勝手にマネキンポーズしちゃったよ照れ

 

 

『Actually...』ではアルノさんのパフォーマンスが会場の空気を一瞬で変わったように感じましたよびっくり

 

 

そして、『きっかけ』はやはり胸に響きますな・・・

 

 

『君の名は希望』はリョクシャカの長屋さんとのコラボでした照れ

 

 

なつかしくて・・・つい・・・

 

 

前半のリョクシャカさんのライヴでのMCでの伏線として、久保さんが仲良しの長屋さんにむちゃぶりを照れ

 

 

会場全体で、「超絶かわいい、晴子ーっ!」

 

 

長屋さん、超絶照れてはりましたよ照れ

 

 

かわいらしかったですな照れ

 

 

久保さん、あのアドリブはナイスでしたねぇ照れ

 

 

アンコールでの『ネーブルオレンジ』は生で聴けて最高でございました照れ

 

 

今週(3月31日~4月4日)の仕事がハード過ぎたけど、このライヴに来れてよかったなと照れ

 

 

ライヴの余韻に浸りながら、川崎駅前の東横インにて身体を休めるのでした照れ

 

 

一夜明けまして、睡眠不足が影響してたのか、2時間寝坊しちまいまして5日は 秩父の方に行く予定でしたが断念しまして、大きな荷物を預けてから東京方面へ🚃

 

 

電車を乗り継いで、

 

 

 

 

来ちゃった・・・

 

 

 

 

 

 

 

お参りし、御朱印をいただきましたよニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜がきれいなのだ🌸

 

 

乃木坂駅に戻り、しばらく千代田線に乗ってると、

 

 

千駄木駅に到着しました🚃

 

 

 

 

そして 初めて降りた駅の改札は

僕にどんな物語 見せるのか?

 

ネーブルオレンジ なぜに握りしめて

僕は知らない街へ来たのか?

この香りに惹かれ どこかで君が

気づいてくれたなら あの頃を語り合おう🎵

 

 

 

 

 

 

しばらく歩いていると、

 

 

動坂食堂さんに到着しましたニコニコ

 

 

ここは2月10日に袋田の滝からの帰りに新宿でファンタジーアート展に寄ってから、ここに来たらお店閉まってたので、そのリベンジとして来ちゃったのですよ🍚

 

 

でっかいアジフライが有名なのだそうで、ランチタイムは満員になるだろうと思って、11時に訪れましてんニコニコ

 

 

確かにでかいだにびっくり

 

 

比較対象が見つからなかったので、日向坂さんのペンライトで・・・

 

 

超絶うまかったよ照れ

 

 

ごちそうさまでした照れ

 

 

日向坂さんのペンライトということは4月5日のメインイベントは・・・そういうことですっ!

 

 

動坂食堂をあとにし、

 

 

実は 動坂食堂さん と さくら食堂さんのどっちに行くか迷ってたんですよキョロキョロ

 

 

今度近くに来たら、さくら食堂さんに来てみようかなと照れ

 

 

西日暮里駅の方へ歩いて行くと公園があったので行ってみましたニコニコ

 

 

 

西日暮里公園、

 

 

良きやないのニコニコ

 

 

 

西日暮里駅から千代田線に乗って、湯島駅へ🚃

 

 

湯島天満宮に来ちゃいましたニコニコ

 

 

天満宮ということで学問にゆかりがありまして、

 

 

たくさんの真新しい制服を着た子らが、撫で牛をこれでもかというほど撫でまくってました照れ

 

 

勉強も含めて、楽しい学園生活を迎えてくださいね照れ

 

 

 

 

 

甥っ子や姪っ子のことを・・・んで、御朱印をいただきましたよニコニコ

 

 

メインイベントまで少し時間があるので、桜の名所にいってみようかなと🌸

 

 

そのことはまたいつかおはなししたいなと・・・

 

 

つづく→

 

 

 

 

 

 

少し厚めの この皮のその中に

僕が大切にしてた君がいる Ah

 

ネーブルオレンジ 両手で包んで

恋の甘さを 今さら思う

君が一番好きだと言った

柑橘の青春はどこへ消えたのか?

 

なんてセンチメンタルな記憶

まさか 会えるわけなどないのに

Ah それでもいい

 

君が住んでいると聞かされた

街を一目見たかっただけだ

片想いネーブルオレンジ🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

僕らはいきものだから

背丈は伸び 嫌でも腹が減る

このままがいい

ただずっと願っていた

 

昨日と同じ今日でも

守っていた 尊いおもかげを

このままがいい

今に手を振りたくはない

 

次第に友にも羽が生えていって

置いてかないでと思ったりしたのに

飛び立つ瞬間煌めいてた

あの羽を追いたい 追いたい 飛びたい

 

僕らはいきものだから

変わってゆく 心も身体も

僕らに待ち受けている

出来事の全てが宝だ

さよならだって繰り返す

変わりゆく僕らが美しいのです🎵

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ大阪・関西万博が開幕しましたねニコニコ

 

 

昨日の関西の昼の番組ではテレビ大阪・MBS毎日放送・ABCテレビ・関西テレビ・読売テレビの民放5局で同時放送されるくらい 力を入れてましたびっくり

 

 

 

で、ついこれを買っちゃったいキョロキョロ

 

 

 

とはいえ、NAOは万博にあんまり興味はないのですが、以前からあのイベントは見てみたいと思ってましたのです照れ

 

 

3月2日に 小牧基地にてブルーインパルスの展示飛行を開催されたんですよニコニコ

 

 

でも天候が朝から雨降りでして、中止になる可能性があったので、自宅でYouTubeで見ることに・・・

 

 

現地では飛行時間前に雨が止んで、イベントは開催されました照れ

 

 

それのリベンジとして、今回の万博でも展示飛行されるので会場には行けないけど、

 

 

関空か大阪城公園、枚方市のどこかでブルーインパルスを生で見たいなと思ってましてん照れ

 

 

だがしかし、今日も雨予報で昨日の夜から雨降りなのだ☔

 

 

ので、また今回もYouTubeで見ることにキョロキョロ

 

 

 

 

雨降りの中、11時40分過ぎに1~3号機がTake off🛫

 

 

その後4~6号機も離陸準備・・・と思ったら、滑走路から抜けてきまして、

 

 

パイロットが出て来られて、

 

その後に1~3号機も帰ってこられましたガーン

 

 

さすがにこの天候では厳しいのでしょう・・・安全第一ですなニコニコ

 

 

ということで、残念ながら中止となっちゃいましたショボーン

 

 

またいつかブルーインパルスの展示飛行に行ってみたいなと照れ

 

 

 

 

さて、ここからは4月4日 金曜のおはなしです→

 

 

4月に入ってから予定通り早出残業が続きまして、毎日3・4時間しか眠れず心身ともに疲労困憊でしたが、せっかくチケットをGETできたんやから、無理してでもあそこに行っちゃうしかねぇのでっ!

 

 

ってなわけで、2時間早出したから2時間早く会社をあとにし、京都駅へ急ぐのだキョロキョロ

 

 

京都を出て約2時間、新横浜駅に到着し、電車を乗り継いで新高島駅へ🚃

 

 

外はすっかり暗くなっちゃいましたが、NAOの心の中はめちゃんこ明るいのだ照れ

 

 

 

 

 

ひさびさにK-アリーナに来ちゃいました照れ

 

 

念願の緑黄色社会さんのライヴに参戦なのだっ照れ

 

 

 

リョクシャカのワンマンではなく、乃木坂さんとの対バンライヴなのです照れ

 

 

実は今までリョクシャカのチケットを全くGETできずでして、乃木坂さんのモバイルの1次を利用してやっとGETできたんですよ照れ

 

 

乃木坂さん、ありがたやありがたや照れ

 

 

 

 

座席はアリーナのB7の最前列の右端の方でしたニコニコ

 

 

 

始まりの歌

 

PLAYER 1

 

Shout Baby

 

Party!!

 

恥ずかしいか青春は

 

サマータイムシンデレラ

 

Mela!

 

キャラクター

 

馬鹿の一つ覚え

 

花になって

 

僕らはいきものだから

 

 

 

 

長屋さんのすばらしい歌唱力に酔いしれるNAOでありました照れ

 

 

『Mela!』では乃木坂さんの久保さん、和さん、あーや、アルノさんの4人とのコラボでしたよ照れ

 

 

対バンライヴならではの醍醐味ですな照れ

 

 

久保さんのラジオで共演して以来、長屋さんとはなかよしになられたそうで、グループ以外の外仕事での出逢いがこうして次の仕事に繋がっていくんやなと照れ

 

 

長屋さんの歌唱力が際立ってしまいましたが、みなさん、たのしそうでしたよ照れ

 

 

会場のお客さんは大半が乃木坂さんのファンでして、普段リョクシャカのライヴではペンライトを使用しないのですが、緑と黄色のペンライトがちらほらとニコニコ

 

 

NAOも使いたかったけど、周りの方が全然使ってなかったんで、リョクシャカのファンばかりなんかなと自重してしまいましたがね・・・

 

 

実際はほとんどが乃木坂さんのファンだったという・・・

 

 

周りのみなさんもおんなじ気持ちやったんかな?

 

 

勇気を出して声をかけりゃよかったかなとキョロキョロ

 

 

で、MC中、ギターの小林壱誓さんがどうしてもやってみたことがありましてと、その要望に応えるがごとく、大半の乃木坂さんのファンは、

 

 

「超絶可愛い、壱誓ーっ!!」

 

 

と、コールしまして、小林さんは超絶喜んでましたよニコニコ

 

 

このコールが後の乃木坂さんのライヴでの伏線となります照れ

 

 

久保さんの言動にNAOはさすがやなぁと感心しました照れ

 

 

そのことはまたお話したいなとニコニコ

 

 

アンコールを入れて、約60分くらいでリョクシャカのライヴ終わっちゃいましたキョロキョロ

 

 

 

 

 

目にした全てが初めての冒険

時には恋とか覚えたりしながら

美味しそうなものは食べてしまおう

渋くても消えない 紛れもない 経験たちだもの

 

飛び立った先でそれぞれ得るもの

いつか語らおう 話そう 交換しよう

変わるのは失うじゃない

お別れは永遠じゃない

手を振ろう

生かされないで生きるのだ

 

僕らはいきものだから

降り注ぐ 悲しみだってある

でもね それもいつか晴れ渡る

そう だって僕らは

 

僕らはいきものだから

変わってゆこう 心も身体も

さよならだって繰り返す

変わりゆく僕らが美しいのです

息をする僕らが愛おしいのです🎵

 

 

 

 

 

アジアツアーも控えてるそうですが、日本公演は平日ばかりなのだ・・・

 

 

生で1番聴きたかった『想い人』は聴けなかったので、このツアーにエントリーしちゃおうかな照れ

 

 

乃木坂さんのライヴに関しては次回につづく→