昨日家に帰ったら、マンションの大規模修繕で部屋の外がぐるりと足場を組まれていました。
日中はほぼいないとはいえ、家の中をちゃんと片付けておかないと恥ずかしい(汗)。
しばらく気をつけなければ!
(っていうか、普段からやれば良いんでしょうけどw)
コロナの急激な感染拡大で悩ましいばかりですが、みなさま、楽しい三連休を☆
2018年10月ソウル旅行3日目
(2018年10月15日その2)
帰りのフライトは、7時45分発の全日空NH862便でした。
オンラインでチェックインすれば1時間前で大丈夫だね~、なんて言っていたのに、何度やってもチェックイン出来ず(泣)。
メールで問い合わせを出しても、「いろいろな事情があります。」というつれない回答で、仕方なく早く空港に向かいました。
2時間前は無理だったものの、午前6時ぐらいにカウンターに到着したのですが、朝早くだからか、結局カウンターそのものが空いていなくて、長蛇の列が出来ていました。
なんだ~、こういう運用なんだ?!
無事チェックインをして、時間にかなり余裕があったので、新しくなった金浦空港をあちこち歩き回りました。
広い待合室も出来ていました。
レンタルWi-Fiを返却に来たのですが、、、
こちらも朝6時半からの営業で、返却できず(汗)。
さらに時間を潰して返却し、その後出国しました。
出国エリアも改装でとても広くなったので、ぶらぶらとお散歩。
天井が高くてすご~く広々。
以前の倍以上の面積になったんじゃないかな?
免税店やレストラン、ラウンジなどが入っていました。
フライトの時間が近くなったので、ゲートに移動。
古いエリアでした。残念(笑)。
定刻通りに出発~!
よりによって朝イチのフライトでオンラインチェックインが出来なかったのは本当に焦りましたが、2時間前に行かなくてもいいというか、行ってもしょうがないんだということがわかったのは良かったです(笑)。
大韓航空でも出来ないことが1・2回ありましたが、理由がわからないので対策が取れないのが困っちゃいます。
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
金浦国際空港
(김포국제공항)
ソウル特別市江西区果海洞274
電話 02-2660-2114(代表)
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~