営業日で言えば、今日で10月も終わりです。
今週末は飛び石連休につながっていることもあり、特にお出かけする予定があるわけではないものの、やっぱり嬉しい♪
冷え込みが厳しくなるようですが、みなさま、楽しい週末をお過ごし下さい☆
2018年10月ソウル旅行2日目
(2018年10月14日その2)
朝ごはんを食べた後、汗を流そうと思ってチムジルバンへ。
お邪魔したのは「ハッピ-デイズ スパ」。
マリーゴールドホテルの地下1階にあります。
チムジルバン大好きなので、いろいろなところを巡っています。
階段を降りて地下へ。
この日は日曜日の朝なので、夜中まで遊んだ?お客さんがとても多かったです。
午前10時過ぎなのに、どこも熟睡している人であふれていました(笑)。
どう見ても寝る場所じゃないはずなのにお布団持って来てるし。
もはや通行不能なレベルのお客さんもいて、申し訳ないけどまたがせてもらったりしました(笑)。
みなさま、スマホなんてその辺にすっ飛んでいて、とっても平和な空間です(笑)。
チムジルバンの部屋はそんなにたくさんはなかったような。
4種類ぐらいだったかな?
炭?のお部屋。
ここにもお布団が持ち込まれてる(笑)。
因みに、女性のチムジル服はピンク色のこんな感じです。
お目汚し、失礼しました。
こちらは黄土と?チャムス?ゲルマニウム?というお部屋。
46度と、温度はかなり低め。
おこやまは高温でもへっちゃらなのですが、ワタクシはそれ程得意ではないので、まずは温度設定の低いところからは行って身体を慣らすようにしています。
お次は岩塩部屋。
こちらも53度とそれ程高くありません。
大きめの岩塩が敷き詰めてあって、歩きづらい(汗)。
これは何のお部屋だったかな?
多分、これが一番温度の高いところだったと思います。
天井です。
だいたいどこの部屋に入ってもしばらくうたた寝してます(笑)。
チムジルバンでたっぷり汗をかいた後、お風呂場へ行きましたが、まだ寝ているお客さんが多かったせいか、とっても空いていました(笑)。
なんだかんだで2時間半ぐらい滞在して、すごくリフレッシュ出来ました~。
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
ハッピーデイスパ
(해피데이스파)
ソウル特別市麻浦区西橋洞371-10, 地下1階
電話 02-322-3399
営業時間 24時間
定休日 なし
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~