韓国のバッティングセンター、安くて楽しい♪ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

今日で9月も終わりです。
明日から酒税が改正され、第3のビールが値上がりするとのことだったので、3ケースも買いだめしちゃいました。これで年内は大丈夫かな?
販促でティッシュや食用油もいただけて、ホクホクです(笑)。

 

2018年釜山旅行2日目

(2018年10月6日その7)

 

チャガルチのにゃんこと遊んだ後、南浦洞方面へ移動。

 

歩いている途中、バッティングセンターを見つけたので、入ってみることに。

 

韓国って結構バッティングセンターがたくさんあって、繁華街を歩いているとカキーンっていう打球音をよく聞くのですが、釜山では特に頻繁な気がします。

 

雑居ビルの5階に、ゲームセンターと併用でバッティングセンターがありました。

土曜日の午後3時頃でしたが、台風一過ということもあるからか、ガラガラでした。

 

13球で1,000ウォンです。

安い!!

 

確か、この機械に1,000ウォン札を入れる感じだったかな?

 

バットは2種類ありました。

チビなワタクシには、短いのがあるのが助かります。

 

おこやまがやった後、私もチャレンジしてみました。

 

飛距離だけでなく、どういう計算方法かわかりませんが、得点も出ます。

 

右でも左でも打てます。

おこやまが左打ちなので、出来る場所が少ないのでありがたい~。

 

久しぶりだし、そんなにミートできなかったけど、楽しかった♪

1,000ウォンだから何回も出来るけど、握力が続かない(笑)。

 

このバスケットボールのフリースローのゲーム機も大好き!

 

こちらも1,000ウォンとお安いです。

500ウォンコインも使えます。

 

なんだかんだで30分ぐらい楽しみました。

 

 

この価格設定に慣れちゃうと、日本のゲーセンは高過ぎて気になっちゃうかも(笑)。

さて、また街を歩きま~す。