あちこちの旅行サイトに登録しているのですが、こんな状況の中でもお得なクーポンなどが付いたメールがたくさん来ていて、なんだかとっても切ないです。
韓国はいつになったら行けるのか全く不透明だし、GWは国内旅行も難しそう。
早く落ち着いてくれるのを祈ることしか出来ないです。。。
2019年12月ソウル年越し旅行2日目
(2019年12月28日その3)
この旅の2泊目と3泊目は、梨大にある「コージーボックス ゲストハウス」に泊まりました。
コネスト → ◎◎◎
1階にはパン屋さんがあります。
その左脇の道を入ります。
もともと年越し旅行はチェジュへ行くつもりだったのですが、赤頬思春期が年末にソウルでコンサートをやることになったので、急遽ソウルに変更。
で、IUの時と同じく、コンサート会場の近くで宿をとりたくて、この宿に決めました。
路地の奥にゲストハウスの入口があります。
おこやまがゲストハウスを好きではないのでふだんはあまり宿泊しませんが、個室があったのとお値段がリーズナブルだったのとコンサート会場近くだったのでここにしました。
フロントだったかな?
こんなカワイイ宿泊者名簿が出ています。
上の二人の方も日本人でした。
日本人観光客の利用が多いゲストハウスなのかな?
ゲストハウスらしく、泊まった人たちの手紙などがたくさん貼ってありました。
廊下に貼られていた注意書きですが、上はわかるのですが、下が面白過ぎ(笑)。
盛り上がりすぎるゲストがいらっしゃるのでしょうか。
わたしたちは702号室でした。
キーはカードスタイル。
ツインルームです。
朝食付きで2泊で13,517円、1泊約6,759円でした。
Wi-Fiも完備しています。
小さいですが、机とイスがあるのがとっても便利♪
日本語での情報もとても充実しています。
食いしん坊の私には、グルメ情報がとってもありがたかったです。
湯沸かしポット、防虫スプレー、ドライヤーなどなど。
耳栓あるのが珍しいかな?
長く泊まる人が多いのか、自宅にあるのと同じく位、冷蔵庫はとても大きかったです。
お水のペットボトルのサービスはありません。
ただ、廊下にお水やコーヒーを自由に飲むことが出来る場所が設置されています。
この時は使いませんでしたが、冷凍庫もありました。
フロントは若いスタッフの方が多く、日本語はそれ程通じず、英語対応が多かったです。
立地は本当によくて繁華街がすぐ近くでした。
また機会があれば泊まってみたいゲストハウスです。
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
コージーボックス ゲストハウス
(코지박스 게스트하우스)
ソウル特別市西大門区梨花女大7キル48, 3~7階
電話 070-8810-0300
チェックイン 15:00~
チェックアウト ~11:00
地下鉄2号線梨大駅1番出口より徒歩6分
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~