【ソウル駅】深夜のご飯は、やっぱりチメク☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

三連休も今日で終わり。

天気が良くて、気持ちいいですね~。

みなさま、楽しい休日を☆

 

image

2019年11月ソウル旅行1日目

(2019年11月22日その4)

 

image
チェックインした後、夕ごはんを食べに外へ出ました。
バタバタしていてソウル駅まで戻るのは面倒だったので、ホテルの南側に飲食店が集まっているところを見て回ることに。
ちょっと狙っていた焼肉屋さんは、営業時間内のはずなのに既に閉店していて、幾つかのぞいたものの、この火は疲れていたこともあって、「クムネチキン 青坡店」でテイクアウトすることに。
 
image
「クムネチキン」は、2005年にオープンした、油で揚げないローストチキンの人気チェーン店です。
新大久保にも支店があったような。。。
私たちは初めて食べます。
 
image
入店したのは0時30分頃。
店員さんは、配達員さんも含めて3人いらっしゃいました。
 
image
クムネチキン公式HP → ◎◎◎
 
image
メニューです。
 
image
ベストメニューが書かれているのが、初心者にはありがたい♪
シンプルなチキンが好きなので、素直に表示に従ってクムネオリジナルをチョイス。
骨なし(スンサル)でお願いしました。
 
image
15分ぐらいで出来上がり♪
 
image
テイクアウトは2,000ウォン割引とありますが、値段はそのまま。
でも、レシートには「P」と入っているからポジャンとなっているような?
公式HPでも18,000ウォンだったし。
この記事を書いているときに気付いて、なんとなくもやもや。。。
 
image
持ち帰りの箱は、とってもゴージャス。
麻辣味も美味しそう。
 
image
小さいサイズのペプシが付いていました。
 
 
クムネオリジナル スンサル (18,000ウォン)
フタをオープン☆
 
image
ソースとダイコンのピクルスが付いていました。
向きが揃っていないのが、とっても韓国らしい(笑)。
 
image
衣もないので、お肉のボリュームはちょっと少なめ。
でも、表面がこんがりと焼けているけど中のお肉は柔らかで、しっかりと下味がついていて、このまま食べても美味しい!
かなりお気に入りの味であっという間に食べちゃいました。
 
image
チキンには、もちろんビールを飲まないと!
フィライトはビールではないですが、問題なし(笑)。
 
image
大好きなグレープフルーツ焼酎も飲みました。
 
 
深夜に韓国に到着すると、ついつい安定したチキンを食べちゃうことが多いです。
クムネチキンは本当に美味しかったので、もう一つの人気メニューの唐辛子チキンも是非食べてみたい~!
 
 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

クムネチキン 青坡店 (굽네치킨) 
ソウル特別市龍山区青坡路333

電話 02-712-9892 

地下鉄1・4号線ソウル駅15番出口から5・6分?


~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

image