【新論峴】元旦の夜は「河南デジチッ」で美味しい豚焼肉☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

今日は朝から雨が降り続いています。

通勤時間帯に大雨が直撃するとのことで、今からとっても不安です。

みなさまも、気をつけてお過ごしください☆

 

 

2018年12月ソウル年越し旅行5日目

(2019年1月1日その7)

 

GOTO MALLのお買い物から一旦ホテルに戻り、お風呂に入ってから午後5時過ぎぐらいに夕ごはんを食べに出かけました。

 

元旦だし、ちょっと豪華に食べようと思い、美味しい豚焼肉が食べられると評判の良い「長男食堂 論峴本店」へ。

 

駅からすぐの場所にあったので、数日前に通りかかって、公休日も営業しているのをチェックしておきました。

 

それなのに!!

実際に元旦に行ってみたら、お休みでした(泣)。

なんだよ~!!

 

折角元旦なんだし、初志貫徹と思い、こちらも行ってみたかった「河南テジチッ 論峴直営店」へ。

 

サムギョプサルなどの豚焼肉で有名なチェーン店です。

歩いているときにたまたま見つけていました。

初めての訪問です。

 

出来立てマッコリを購入した「ヌリンマウル醸造場 新論峴店」の2軒お隣ぐらい。

大通り沿いにあって、駅からのアクセスもとってもいいです。

 

コネスト → ◎◎◎

 

フロアはとても広く、ちょっとムーディでオシャレな内装です。

時間が早かったので、先客は2・3組程。

 

一番奥が調理場になっています。

「河南テジチッ」では、予めお肉を下焼きした状態で出てくるのですが、この左側のブースの中で焼いていました。

 

私たちはほぼ一番奥の席に着席。

 

イスをパカッと開けると、荷物を入れることが出来ます。

 

お店のネームが入ったエプロンもありました。

 

お水を入れるとムクムクと大きくなるおしぼり。

見ているだけで楽しくて、使うのがもったいない(笑)。

 

さて、注文。

お得なセットもありましたが、、、

 

とりあえず、単品で注文してみました。

まずは、美味しいと聞いていた生サムギョプサルを2人前をチョイス。

 

お肉は店員さんが全部お世話してくれます。

 

他のお客さんがあまりいなかったこともあり、若い男性店長さんが担当してくれました。

場所柄か、日本語もと~ってもお上手で、丁寧な接客です。

 

注文を終えると、パンチャンや薬味がずらりと出て来ました。

 

白菜キムチ。

 

大好きなニラのサラダ。

 

お肉につける

 

薬味は4種類。

お塩。

 

ワサビ。

あの毒々しい緑色のものではありません。

 

生ニンニク。

 

器をよ~く見ると、店名が入っていました。

 

コチュジャン?

 

生野菜はサニーレタスにタマネギ、青唐辛子。

エゴマの葉がないのがちょっと残念。

 

最近大人気の行者ニンニク。

 

 

生サムギョプサル (14,000ウォン×2)=28,000ウォン

予め表面を香ばしく焼いたサムギョプサルが登場!

塊肉だと、テンションが上がる~↑↑

 

店長さんがお肉をキレイに切り分けて並べて焼きます。

私らは見ているだけでいいので、と~っても楽ちん♪

 

断面のピンク色が堪らない。

豚じゃなかったら、このまま食べたいぐらい(笑)。

 

鉄板の端っこで白菜キムチも焼きます。

 

店長さんは3つぐらいのテーブルを掛け持って、でも、とっても丁寧に焼いてくれました。

 

いただきま~す☆

 

お肉は表面がこんがりしていて、中は柔らか。

脂もとてものっていました。

行者ニンニクで包んで食べると、とってもサッパリして、いくらでも食べられる~。

 

食べている途中に焼き過ぎないよう、焼き上がったお肉は鉄板の端に避難してくれます(笑)。

 

サムギョプサルをあっという間に食べ終え、カルメギサルを1人前注文。

こちらも生サムギョプサルと同じく、ベストセラーと書かれていました。

 

カルメギサルも丸ごと1本を予め焼いた状態で登場。

鉄板の上で大きなハサミでジョキジョキと切り分けます。

 

サムギョプサルよりは大きく、かつ、厚めにカットされています。

火が通りやすいのかな?

お肉の並べ方もアートだなぁ(笑)。

 

お肉の断面のロゼ色が美しすぎる。

見るからにジューシーで美味しそう!

夢中で食べていて焼き上がりの写真を撮り忘れちゃいました(汗)。

 

 

チョウムチョルム (4,000ウォン)

私にしては珍しくビールの写真を完全に撮り忘れちゃいました(汗)。

飲んだのはハイトで、5,000ウォン。

 

でも、ビールはすぐに飲み終えたので、ソジュを注文。

焼酎4,000ウォンなのは、江南のど真ん中だと思えば良心的です。

 

お肉の合間に、青唐辛子にチャレンジ!(笑)

 

もう焼いて落ちた油がこんなにたまってる~!

 

最後にハンジョンサル1人前を注文。

こちらも人気の部位だとか。

 

こちらもチョキチョキ切って並べて焼きます。

 

ワサビが美味しかったので、おかわり。

 

ハンジョンサルは結構長く大きめにカットされます。

お肉によって切り方も様々なんだな~。

 

焼き上がりました~。

 

このハンジョンサル、シコシコした歯応えでさっぱりとした脂が感じられて、滅茶苦茶美味しい!

 

この日はサムギョプサル・カルメギサル・ハンジョンサルの3種類を食べましたが、私はこのハンジョンサルが一番美味しかった~!

 

そのまま食べても美味しいですが、ほかの薬味に合わせてもとても美味しく食べられました。

 

この日のお会計は合計で65,000ウォン、一人32,500ウォンでした。

〆とか全然食べたかったこともあり、とてもお安かったです。

 

 

いつもサムギョプサルよりデジカルビ派なのですが、この日もやっぱりサムギョプサルよりはハンジョンサルの方が好みでした。

お肉も美味しく、店長さんの対応も良く、さすが人気店!

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

河南テジチッ 論峴直営店 

(하남돼지집 논현직영점)
ソウル特別市江南区論峴洞182-26
TEL 02-3445-2255
営業時間 16:30~6:00(L.O.5:00)

定休日 年中無休

地下鉄9号線新論峴駅3番出口より徒歩6分

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

image

地図、お借りしました~。