【清潭】ランチは『チャンドッテキムチチゲ』でキムチチゲ♪ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

 

今週は比較的残業が少なかったので、クタクタに疲れ切ることなく、金曜日を迎えることが出来ました。

週末はまぁまぁのお天気になりそうですので、みなさま、楽しくお過ごしください☆

 

2018年12月ソウル年越し旅行5日目

(2019年1月1日その4)

 

奉恩寺で初詣をした後、さらに歩いてランチを食べに行きました。

 

お邪魔したお店は「チャンドッテキムチチゲ 清潭本店」です。

 

コネスト → ◎◎◎

 

キムチチゲの人気店で24時間営業ということで、ずっと来てみたかったお店ですが、如何せん、私の旅程からするとアクセスが悪く、ようやく訪問することが出来ました。

 

おこやまから「元旦だから営業していないんじゃ?」って言われていたので、お店が営業しているのを確認出来てホッとしちゃいました(笑)。

 

しかも、ちょうどリニューアルオープンしたようで、お店はとても広々としてキレイでした。

 

12時半頃入店すると、6割程の人の入り。

 

メニューは壁に写真付きで大きく出ていました。

 

キムチチゲは単品で8,000ウォンで、わずか3,000ウォンプラスで焼きサバと目玉焼きがついた定食を食べることが出来ます。

 

追加メニューはこちら。

ラーメン半分を500ウォンで追加できるのがとっても良心的~。

 

飲み物メニューです。

 

私たちはシンプルにキムチチゲを2つ注文。

注文を終えるとパンチャンがどんどん出て来ました。

 

パンチャンは4種類。

カクテキ。

 

豆もやしの唐辛子入りナムル。

 

おでん。

 

青唐辛子のピクルス。

これ、しっかりとした酸味と爽やかな辛さで、滅茶苦茶美味しかった~!!

個人的に大ヒット、買って帰りたかったぐらいです。

今度、お総菜屋を探してみなきゃ!

 

ご飯、量は多くありませんがついていました。

どこだかわかりませんが、セルフでおかわり自由らしいです。

 

それ程待たずに、キムチチゲも出て来ました~。

 

 

キムチチゲ (8,000ウォン×2=16,000ウォン)

これで二人前です。

大きめのお豆腐が4つも入っていました。

まだそれ程スープは赤くありません。

 

 

ラーメンサリ (1,000ウォン)

麺食いなので、ラーメンは必ず追加!(笑)

 

キムチチゲが沸騰したら、ラーメンを入れました。

 

ラーメンがある程度煮えたら、先に食べました。

ちょっと固めなぐらいが美味しい~。

 

基本的にセルフなので、ある程度煮込めたかな~と思ったところでキムチチゲを食べました。

 

スープは赤いですが、辛さや酸味はわりあい穏やかで、旨みがたっぷりで美味しい~!

おこやまと私は酸味の強いキムチチゲは苦手だったので、こちらのお店の味は食べやすくてとっても美味しかったです。

 

青唐辛子のピクルス、ご飯との相性も抜群です。

結局、4本全部自分で食べちゃいました(笑)。

 

お肉も柔らかくて美味しかったです。

おこやまはお肉を追加で入れたいと言っていました。

 

 

ずっと行ってみたかったキムチチゲ屋さんは、大満足!

別のお店でも食べるつもりだったのでおかずやご飯の追加はしなかったのが、今となっては残念なぐらい。

アクセスはちょっと大変だけど、リピしたいお店です☆

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

チャンドッテキムチチゲ 清潭本店

 (장독대김치찌개 청담본점)
ソウル特別市江南区清潭洞52-6
TEL 02-543-7754
営業時間 24時間

定休日 年中無休

地下鉄地下鉄7号線清潭駅13番出口より徒歩9分

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

image

地図、お借りしました~。