昨日は仕事を早く切り上げて家に帰り、結構長時間運動したはずなのに、今朝の体重に全然反映されていない。。。
こんな日もあるさ、とは思っているものの、地味に凹んでます(泣)。
金曜日の夜に激辛会を予定しているので、それまでにがんばらなければ!
2018年4月釜山・慶州旅行1日目(2018年4月6日その2)
定刻通りの出発で、成田から釜山へ向かいます。
平日の金曜日だったので、乗客は韓国人の方が多かったです。
この機体は、テレビも電源も、何にも付いていない。。。(泣)。
席は結構後ろの方でした。
安定飛行に入り、少し待ったら、お楽しみの機内食!
ドリンクはビールをお願いしたら、hiteのエクストラコールドが登場。
出て来たり出てこなかったりするおつまみも、この日はちゃんといただけました。
コチュジャンも、忘れずにお願いし、お土産に。
出発前、仕事が忙しくてバタバタしていたら、タイムオーバーで特別機内食に変更できなかったので、この日は久しぶりに普通の機内食をいただきました。
メインのお料理はこちら。
包み紙にはフィッシュと書かれていました。
炊き込みご飯におかずがのせてありますが、この炊き込みご飯がしっかりと味付けがしてあって美味しかったです。
メインは海老と白身魚?でした。
フツーに柔らかで美味しかったです。
付け合わせはレンコン、さやインゲン、ニンジンなど。
レンコンのシャキシャキ感がよかったのと、大好きな銀杏が1粒あったのが嬉しかったです。
デザートはキウイとリンゴでした。
おこやまは、自分だけちゃっかり特別機内食のシーフードにしていました(笑)。
クリーム煮の白身魚はボリュームたっぷり。
ソウルに比べると釜山へのフライトは時間が短いので、機内食を食べ終え、置かれている雑誌に目を通してちょびっと昼寝をしたら、あっという間に到着。
これに慣れてしまうと、ソウルが遠く感じちゃうかも(笑)。