昨日の春の大嵐は、たまたま遅番だったため、すっかりピークを越え、特にトラブルなく出社することが出来ました。
早番だった会社の先輩は雷が鳴り響く中の出勤だったようですが(汗)。
今週は月末の追い込みで長い一週間でしたが、今日一日がんばれば、お休みだ~!
みなさまも、楽しい週末を☆
2018年1月釜山旅行1日目 (2018年1月3日その3)
海雲台に到着し、ホテルにチェックイン。
この旅のお宿はオレンジホテルです。
agota → ◎◎◎
Booking.com → ◎◎◎
上の写真でおわかりのとおり、ラブホテルというか、モーテルです(笑)。
Agodaで3泊11,608円、1泊約3,900円と激安でした~!
24時間のフロントもありますが、エレベーターの中に鍵を返却するボックスがあります。
実際に写真のように鍵が入っていました。
廊下はちょっと狭めです。
部屋は905号室でした。
スタンダードルームですが、と~っても広々。
結局余り使いませんでしたが、ミニキッチンがついていました。
電子レンジがあるのは、ホント、ありがたいです。
浴室はバスタブはなくて、シャワーだけ。
トイレにはすっごい旧式のウォシュレットがついていました。
テーブルとイス2脚。
私たちは部屋呑みするので、と~ってもありがたいです。
ティッシュボックスが、、、突然のラブホテル仕様(笑)。
「A級中国伝統出張マッサージ」でいいのかな?
海側から一本入ったこのエリアはホテル街になっていて、窓から外を眺めると、別のモーテルが見えます(笑)。
テレビはとても大きかったです。
このホテルのテレビがすごかったのは、既に放映の終わったドラマとかバラエティ番組がほぼ無料で観られたこと。
「イ・ヒョリの民宿」にすっかりはまってしまい、もうちょっと観よう!と部屋の中でグダグダしちゃいました(笑)。
あ~、DVDが欲しい!
冷蔵庫は小さいサイズです。
お水は毎日一人一本ずついただけました。
コップの設置はなくて、写真のとおり、紙コップが何故か冷蔵庫の中に入っています(笑)。
インスタントコーヒーやお茶も、何故か冷蔵庫に入っています(笑)。
このヤクルトは、多分、フロントに置いてあったのを持って来たんじゃなかったかな?
なんと、パソコンもありました!
でも、私たちはあんまり使わなかったな~。
化粧品やヘアケア用品などなど。
その隙間にこっそりコンドームが潜んでいるに笑えました(笑)。
フロントでいただいたアメニティセット。
袋にはバスルームセットって書いてありますね~。
韓国ってホテルだと歯ブラシをもらえなかったりするのに、何故かモーテルに行くとこういう立派なアメニティセットをいただけます。
謎。
歯ブラシ、歯磨き粉、カミソリ、クレンジング、乳液、シートパック、コットンです。
このホテルに3泊しましたが、お値段が安くて広くて設備が充実していて、私たちには充分でした。
それにしても、海雲台ってこれまでに何度も来たことがあったのですが、こんなにラブホテルの乱立するエリアがあったなんて、全然知らなかった~。
いかがわしさ満載ですが(笑)、治安が悪い雰囲気は全くなく、やや道が込み入っているものの、駅からも海からも近く、飲食店が多かったり、真夜中でも明るかったりと、メリットの方が大きかったかも。
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
オレンジ ホテル (엔젤 호텔)
釜山広域市海雲台区佑洞653-9
チェックイン 15:00~
チェックアウト ~12:00
釜山地下鉄2号線海雲台駅より600m
釜山地下鉄2号線冬柏駅より620m
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
地図、お借りしました~。