部屋呑みは、ふわふわパンと韓国発泡酒☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

 

昨日は会社帰りにネイルに行こうとしたら、乗っていた電車が人身事故で止まってしまい、復旧の見通しが30分以上立たなかったため、泣く泣くキャンセル。
そのまま混雑した電車に乗ったりホームでボーッと待つのも嫌になって、時間潰しに飲みに行ってしまいました。
今週のダイエットをパーにしてしまい、師走の今日からリスタートです(笑)。

 

2017年<秋>釜山旅行1日目 (2017年11月2日その9)

 

午後10時頃にホテルに戻り、部屋で軽く飲みました。

 

この日飲んだのは、最近お気に入りでよく買うビールです。

 

ハイト眞露の発泡酒「FiLite」です。

「フィライト」って読むのかな?

韓国初の発泡酒だとか。

 

ラベルもとってもカワイイし、ビールに緑色って、韓国ビールでは斬新です。

 

発泡酒なので、ビールに比べるとかなりお値段がお安いのも魅力的。

すっきりしたものが多い韓国ビールに比べて、ちょっと甘味があるような気がして、味としても気に入っています。

 

プサン旅行ではありますが、チャミスルも飲みました。

 

これは、恒例のIUのラベルを持ち帰るためです(笑)。

 

おつまみはトア食パンのパン。

ホント、ふわふわで、相変わらず美味しい~。

 

チーズもた~っぷり入っていて、たまりません!

これで2,900ウォンは、本当にお安いです。

 

こちらはピザパン。

 

ピザパンはチーズパンと違い、とっても具沢山。

 

こちらもとっても美味しいのですが、今回サツマイモ?でしょうか、何か甘い具材が入っていることに気付きました。

前回食べたときはたまたま食べなかっただけなのかな?

 

テレビを付けたら、ちょうど週刊アイドルをやっていました。

 

この番組大好きで、家でもよく観ています。

 

ゲストはトワイスだったのも面白かった~。

 

 

プサン1日目は、これにて楽しく終了~☆