APinkの『PINK DAY WITH U』に行ってきました♪ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。


昨夜は大雨だったものの、心配したほどの春の嵐にならず、一安心でした。
今朝は風が少し強かったけど、ちゃんとジョギング出来たし。
みなさまも、楽しい休日を☆

2016年2月20日の土曜日、午後7時からAPinkのJapan 2nd Fanmeeting~PINK DAY WITH U~が開催されました。
この日は午後イチにもあったのですが、私たちは2回目に参戦。

チケットについては、2016年2月5日の記事にアップしました


開場は午後6時でしたが、グッズ販売は午後3時でした。
当初午後4時だったのを、何故か1時間繰り上げ。

欲しいグッズがあったし、この日は春の嵐になるとの天気予報だったので、早めに現地に入ることに。
しかも、外を歩かずに済むよう、東京駅から地下道を歩いて行きました。


いつもは有楽町駅から行っていたので、東京駅のインフォメーションで道を尋ねて歩き、無事到着。


{444557B2-B660-41EC-963E-8553F5F7E423:01}
午後3時半過ぎにビルに入ったら、ビックリするぐらい、ガラガラ。

{46CBD096-9341-466C-88CC-2149492FDFC7:01}
向かって右側にお花が四つ。

{13E95072-4427-41BE-B0A0-A4A87E2D4D00:01}
NHKとユニバーサルミュージック。

{1C5976CC-B642-4FFC-86B4-B43DBA5265EB:01}
あとの二つはファンからかな?

{FDB88805-0E34-4D12-A2E9-1A2B40C867F5:01}
入場にはファンクラブの会員証のほか、本人確認のものも提示が必要で、やたらと厳重でした。

{DD816160-4222-42B0-B727-C00FC7207CAD:01}
グッズ売り場もガラガラ。
でも、購入する時、再度ファンクラブの会員証を求められました。
、、、ということは、会員と一緒に入場した非会員の人はグッズ買う時に一人では動けないんですねぇ。
不思議なシステムです。


結局、この日購入したのはこちら。
ペンライトとウンジのうちわです。

実は、最近ナムジュがお気に入りなので、かいたかったのですが、まさかの売り切れ(汗)。
人気あるんだ~。(←ナムジュペンの方、失礼しました!)



これでウンジの団扇は3つ目になっちゃった(汗)。
なんか、後ろに窓枠が写り込んだりしていて、あまりお金をかけていないように感じるのは気のせい?


裏はこんな感じです。


今までAPinkのイベントに何回も参戦しているのに、初めてペンライトを購入しました(汗)。


何というか、余りにもラブリー過ぎてちょっと引いてしまっていたり、買おうと思っても品切れだったりしたからなんですが。

ま、でもやっぱりペンライトがあると楽しいので買ってよかったです。
チェックしていたかどうかわかりませんが、この日のイベントではオフィシャル(日本・韓国)のグッズ以外は持ち込みダメってなっていたし。


{9584E837-8360-46A8-BB86-9ED1861CB5C5:01}
グッズ買ったら、時間潰しを兼ねて有楽町へ食事に行きました。

{C1761918-F14C-4A3D-8206-FB23ACBE4484:01}
6時過ぎに戻ったら、グッズはかなり完売しちゃっていました。
早く買っておいて、良かった~。

{D2AA91D1-2EB9-42F6-BA78-D92531E6C678:01}
舞台、反射しちゃって、何も写らず(泣)。

相変わらず若い女の子のファンがたくさん。
おじさんファンも、もちろんたくさんいましたが(笑)。

{256A6BA6-64D3-4051-AB83-82B3339EDCD0:01}
席は予想よりは真ん中寄りで、肉眼でもメンバーの顔はちゃんと見えました。
なかなか、いい場所!



入口で各自1枚配られたカード。
イベントの中で使われました。

ファンミーティングは予定よりも少し遅れてスタート。
曲は日本語の歌がメインだったけど、日本語になっていないバラードのメドレーを歌ってくれたり、新曲の「Brand New Days」のMVと生歌を披露してくれました。

MCに、K-POPと全く関係なさそうな、ボーダーの服を着たビックスモールンというお笑いのコンビがやっていたのがすごく謎でした。
最初のAPinkの衣装がボーダーだったので、ボーダーかぶりでおかしかったです(笑)。


途中、ゲームコーナーがあり、全員色違いのリーダーになってゲームを競い、得点の高い人ほどたくさんファンにプレゼントを配れるという企画がありました。

緑色はナウンチーム。
ミニ三輪車を漕いでスピードを競ったり、ピンポン球を掬ったり、ボールを転がして狙った的に入れたりと、わりと運動系のゲームが多かったので、予想通り、ナウンは苦戦していました(笑)。
ナウンファンの方、すみません!


赤はウンジチーム。
ウンジはそこそこ健闘していました。
それにしてもウンジ、男気溢れるパフォーマンスや小学生のようないたずらをしたりしていて、見ていて飽きません(笑)。

ゲームが終わってプレゼントの番号をメンバーが引いたのですが、私らは二人とも100番違いぐらいで、軽くスルー(泣)。

最後に、2016年の日本のツアーが電撃発表され、東京は7月9日と10日で、場所は同じ東京国際フォーラムとのこと。
それ以外の日時・場所は後日だそうです。

盛りだくさんの内容で、とっても楽しい2時間半でした。
本国では春ぐらいにカムバックかな~?
新曲が待ち遠しいです。