還暦越えのおまけの人生独り言

還暦越えのおまけの人生独り言

アラ還中盤に投入!テニスをメインに日々を楽しみながらシニアライフを過ごす私の独り言です。

シニアになって苦手になったこと


人混みが苦手になり、人の多い時や多いところには行きたくない症候群(笑)


だから、フェスとかバーゲンとかお祭りとかに全く足が向かない

昔は大好きだったのに汗


だから、フラワーフェスにももう何年も行ってない

先日は友人に誘われてカープ観戦に行ったけど、ものすごく疲れた


旅行も常に平日オンリー

まぁ、これは土日は家族サービスの世代に明け渡して、私たちシニアは年中休日なんだから平日に行くべしと私なりの屁理屈(笑)


本当に人が集まってる所に遭遇するのが苦手になった


コロナが原因かな?と思うこともあるけど…


もうひとつは、人とのコミニケーションが時々面倒になる


前は相手選ばずお付き合い出来てたのに、より好みし始め(笑)相手する人は決まった人

新しく友達なんて要らない

価値観隠しての会話したくないとか、思ったりして自己嫌悪になる


だんだん、好きなことが苦手になる項目が増えてるような気がする

本当なら明日から孫のところへ行く予定だった


昨夜の夜中に暑くて目が覚め、熱を測ると37.9℃

発熱してしまった


今週初めに夫が風邪で発熱

やっと治り本日は出勤


どうやらうつされた💦


まあ、同じ家に住んで、なるべく離れてはいたけど感染範囲内だよなぁ


午前にかかりつけ医受診

喉の炎症 関節がだるくてしんどい


娘にLINEして、「明後日の運動会楽しみにしてたけど、熱出たから行けない…超ショック」と。


娘も残念だけど、おとなしく静養しろと。


あーーー、子供の頃遠足の前の日に発熱したことを思い出した(笑)

気分はその時と一緒だ くそっ!


諦めて、早く治るよう寝まくる!

このGWは、娘は🎾の試合もあったりで帰省しないと連絡があったので、夫婦でのんびり過ごしました。


喘息も治りつつありますが、まだ時折咳込んだり、体調も⤴️⤵️の日々です。


まずは🎾コートの予約が取れたので、夫婦で軽く打ち合って、周りの景色を堪能



若手の男性が参加してくれて、私は時々休憩しながら花鑑賞🌸(笑)


そして、昨日は近場の産直市場に出かけ

わらび、ふき、🍅トマト、おばあちゃんの田舎巻き寿司、ピリ辛こんにゃくなどの惣菜も購入してドライブ


近くのダムの公園に立ち寄り、買った惣菜でシニアピクニック(笑)


その日はダム湖で、カヌー🛶の試合をしてて、初めて生でカヌーの試合見ました。

九州や山陰や関西から、小学生と中学生が参戦

家族総出で応援📣してて、ランチしながら見学

カヌーって大変だなぁと話しながら観戦してました。快晴の中で暑かったけど、日陰は風が心地よくて気持ちよかった






帰宅して、ソファーに転がってたら

いつのまにかうたた寝💤


のんびり過ごした2日間の外出でした


今日は朝から☔️

私はキッチンの整理し始め、さっき終わりました


夫は、今はパソコンと睨めっこ


この後から、衣替えをするそうです。


各自、自分のことは自分でするを掲げてのシニアライフなので、私は数日前にやり終えたので、今日は韓ドラタイムになりそうです(笑)