こんにちは
ついにツアーも終わってしまったのね
私にとって初の福岡遠征であり
なんなら初上陸だったので
もう期待感が凄かったです
本当はホールツアーなのでサンパレスを
経験してみたかったけど
やはりオーラスなので少しでも大きな会場で
皆んなと盛り上がりたい気持ちもね
一日目 12:15発のセントレア
昔なら海外じゃないし慌てて行かなくても....
てなるんだけど
今は搭乗手続きや荷物検査が混むよね
なので2時間前に到着!
そしたら思った程混んでなくて時間余った
展望デッキは風が強くて写真だけ取って退散!
人も少なかった
出発の✈️は最初10分遅れのアナウンスから
更に5分遅れのアナウンス えっまた?
本当に大丈夫か?と不安になりつつも
何とか飛んでくれて無事初上陸を遂げました
一人で土地勘も無いので駅裏の目の前のホテルを取ったんだけど、結局友達も何人か同じホテルになって良かった
結構なレトロ感あり
でもシングルにしてはとても広くて快適
ソファの隅っこで枕を抱えて座ったら
妙に落ち着いちゃって
一日目は24列 思ったより近く感じたかな
名古屋二日目の大盛り上がりから
歯の治療で一旦韓国戻ったから
少しクールダウンしてきたのかなぁ
正直そんな印象で始まったけど
名古屋一日目を振り返って
僕のファンには障害を抱えた人がいるのに
歯の一本くらいで子供のように甘えた事を
言ってしまって後悔して反省しました
あ〜〜そこだったのかと納得
確かに駄々っ子のように 嫌だ〜〜って
ずーーっと言ってたから時間も伸びたしね
でもね、そんな甘えたジェジュンを素直な気持ちで受け止められるのは日本独特かもね!
だからこそジェジュンも無意識にあんな態度.....
確かにライブは静かめだったけど
それを受け止めたからこその二日目だったし
あの盛り上がりは忘れられないよ
私は素直な感情を見せてくれるジェジュンが
愛おしいくてたまらないけど
あと髪を切った時の愚痴も吐き出してたね
韓国だと本人に聞こえるかもだから
言えないのかな
前髪の切り方が伝わってなかったのね
それにしても前髪の真ん中だけ長め注文?
その髪型は今の韓国男子の流行り
頭に浮かんだのが フミヤカット!
チェッカーズだ〜〜 古っ
最近、空港ジェジュンは帽子の中から
前髪チョロっと出てるな
リラックスジェジュンは前髪ちょんまげスタイルだったのに邪魔じゃないのかなぁ
ずっとそう思って見てたけど理由は分かった!
わざと出してたんだね
まぁ結果、思い通りの髪型にならなくて
サッパリ可愛いジェジュンが出来上がって
私は大満足でになったけどね
今年初め
短めに切ったあの髪型にしようかな.....って
逆に落ち着き過ぎて私は やだーーーっ‼️
どっちがいい?短い方がいい?って問いに
嫌だーの声が大くなったら
直ぐに撤回するそんなところも好き
この歳で無理に若く見せてる風になるのが
凄く嫌だって言ってたけど
前髪チョロっとの方が若見せじゃないの?
歌はさすがツアー後半だね〜
今回の初参戦だった市川も良かったけど
後半の声の伸び方を聴いちゃったら
やっぱり違うな〜ってなる
それに市川はアルバムリリース前だから
歌に馴染みもないしね〜
後半はもうカバー曲と言うより
完全にジェジュンの歌にしか聴こえない
先行公開で『あなたがいることで』の歌詞に
泣いて感動
何で『木蘭の涙』がリード曲なの?って
なってたけど
さすがジェジュンだね
木蘭の生歌では過去一で涙を流しました
ジェジュンが歌いながらいつも泣くのは
『僕が死のうと思ったのは』だけど
毎回、感動はめちゃくちゃするけど涙寸前で
止まってしまう
きっと木蘭の音程が少し低めの声で
私のストライクゾーンに入ってくるから
あの声であの感情で歌われたら.....だろうな
ライブでの涙はよほどじゃないと流さない方なんだけど、後半の木蘭はやられたな
福岡でも
お花のサポートに参加させて頂きました
ありがとうございました
とても豪華で、それでいて色合いが優しくて
全体の形が♡になってて
ホールと違ってアリーナは場所も広くて
左右との間も空いてて良かった
この日の打ち上げを簡単に残します
このお店は多分全国チェーンだよね
でもメニューは地元にないメニューだったので
ここに入った




博多駅のイルミネーションも綺麗だった