和歌山行って来ました

今回はでの参戦
祖母の家が和歌山なので
昔は何度も通った事はあるが
自分で運転は初めて❗️
途中の名阪国道(自動車専用道路)は
大型トラックが多く、山越えがいくつもある…
カーブでトラックに囲まれると
威圧感半端ない
しかも雨    

覚悟は出来た
いざ出発

途中のSAでお友達をの乗せて
問題の名阪国道…やっぱりトラック多い
トラックの水しぶきにも負けず
威圧感にも負けず
ホテル到着までは4時間

この後ジェジュンに会える
それだけを考えて


ホテルは和歌山城の真ん前
景色を期待しつつ



アハハ
まぁ雨だしね



ドキドキ
いよいよ一日目スタート

ジェジュンの生歌を全身全体に浴びて
疲れた心が浄化されていく




今回は目の前が通路だった事もあり
GMNは思いっきりジャンプ!ジャンプ

ジェジュ〜〜ンの叫びも
いつもより大きく  多く



MCは既にレポが溢れてるからいいかな




前回のホールツアーの時にHYDEさんの事で
はしゃぎすぎてファンの人にSNSで
拡散されたから控えてる❓
今回は少し控え目だったかな?
ジェジュンが最近ステージでよくやる
パソコンに打ち込むファンの真似は最高


ラーメンの差入れは
本当に嬉しそうだったね
でももっと興奮して話すと思ったけどね




ライブが終わった時は雨も上がり
お腹も空いたのでご飯
でも普通に はま寿司行きました


夜のお城は綺麗でした

寝る前にもう一度…と思ったら真っ暗





二日目の朝は少しだけ早く起きて朝食

お城を眺めながら食べていると
後ろから小さな男の子が走って来て
おんまー 

おや?韓国の方が和歌山観光かな?と
何気に振り向くと

ジェジュンのお姉さんご家族が
可愛らしい甥っ子さんでした
ジェジュンにたくさん飴貰ってたね




部屋からビッグホエールが見えてました
会場の写真撮り忘れてたし


少し拡大してますが……





お昼はあの伊勢海老バーガーを食べに




実は少し甲殻アレルギーがあって
スープは甲殻のお出汁が多く
飲めなかったので
お友達に飲んで頂きました

身の部分は何とか美味しく頂きました
ごちそうさまでした



ライブまでは少し時間もあったので
海までドライブに行き
和歌山マリーナシティに寄ってみると

わ〜〜何ここ〜〜



平日の昼間なので人は少なく
異空間を体験





海風が心地よく
和歌山にいる事を忘れてしまうくらい


1時間半程滞在して会場に向かいました



二日目のライブ


何度聴いても感動の歌声 
楽しいMC


バラードからダンス曲の前に
盛り上げるためにバンドさんの即興リズムで
ラ〜ララ〜ラ〜!とかナ〜ナナナ〜!
これをなんて言うのかな? やるよね!

昨日はジェジュンの吐息セクシー声で
皆んなに誘導

もっとセクシーに〜〜

気に入ったのかな?何度かやったよ
でも大声でセクシーは難しいよ〜



そうそう!
化粧の時は名古屋、鹿児島では立って聴いてた記憶があるんだけど、いつから全員座って聴くように?

一緒に行った友達は仙台、北海道に行ってるんだけど、座って聴いてたって……

ジェジュンはどうなんだろ?
前まではバラードでも立って聴いてほしい
感じだったけど…

私的にはGMNの大汗💦の後なので
座って聴いた方がじっくり聴けるし
ジェジュンもよく見えて感動も倍増  

鹿児島の時は汗がひかなくて
集中出来なかった




今回のツアーでジェジュンは何度も
脇を披露したけど
昨日ほどじっくり見たのは初めて
しかも両脇とも結構長く

右脇には汗が〜〜

途中 手で拭き取ってたけど


ジェジュン ちょっとドアップ過ぎない?


毛は少なくても男子の脇でした


いっぱい喋ってくれたけど
やっぱり脇が強烈に残ってて




ジェジュンは会場使用の時間を気にしながら
二日目も終了


ここからまた高速を数時間運転
の前にHYDEさんが通うラーメン屋さんに

車だったので、到着した時は空席たくさん!
カウンターに案内されオススメを注文




真後ろにHYDEさんのサイン



カメラを向けてると店員さんが
HYDEさんのサインです!って


その直後ジェジュンファンの方が次々と
一気に満席‼️
食べ終わり外に出ると行列が……


昼間も前を通りかかると長蛇の列!
地元に愛されているお店なんですね




今回の遠征は
初めての観光
初めてのご当地グルメ

楽しかった〜〜〜〜


ジェジュンのお陰で
国内行った事ない所に行ける
次は何処かな