本日、着工93日目の続きです。

1階の造作が始まった事で、かなりキュンキュンきた私に、

「半分ぐらい貼られてますよマスオ
と設計Mさん。

へ?へ?へ?

も、もしかして・・・・・・アレですかあげ

ハシゴを上がってみると・・


キタ――――――――きゃーきゃーきゃーきゃーきゃーWハート

葦天井、もう来ちゃいましたよWハート
むっちゃ良い感じですキラキラ☆


これは内装かな~と想像していたので、木工事が終わってからだと思っていました。
まさかこんな早くにキラキラ

でも半分ぐらい貼られているって・・・・もうですか!?
つい一昨日までこうだったんですよ?


それが、こう


葦は板に貼りつけられた状態で納品されているようです(・∀・)
真ん中の梁は造作の化粧梁。
意外な事に中は空洞で、3本の木を合わせたコの字になっています。

葦は私の希望はもう少しワイルドなイメージでしたが、やっぱり一般的には葦は和室などに使われるから上品な感じですね苦笑
ちょっと離れたところから見ると、このままではノッペリとした印象なので・・・やはり間に棒を通してもらうことにして正解でした。

棒については過去記事 >>> 和風じゃない葦天井にするには その2


で、葦天井を1人で貼る大変さを大工さんと話していると、下から初めて見る職人さんらしき人が上がってこられました。
どうやら、色について相談したいそう。
2階大工さんが下に降りられたので私も下に降りました。

その”色”というのが、葦天井の梁部分の色。
現在はまだ木の色のままなので、上の写真もかなり不自然ですもんね苦笑
そっか。
外にあった茶色のバケツはこの梁を塗るためだったんですね(・∀・)


ハシゴのところで大工さんと設計Mさんが、建具のオークアンティークの色に塗った濃い茶色の板と、葦の色に合わせて塗った板、どちらが合うか相談中。
手前は棟梁。

こんな感じで1階も2階もどんどん進んでいますらぶ1


そして明日は生産Mさんと現地で合う事になりました。
そろそろ洗面ボウルや鏡を確認したいそうです。




励みになるので↓↓↓ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村


にほんブログ村