紫陽花が目に潤む季節です。


先日、ワタクシが


いっとう好きな紫陽花の画像を


母に送ったところ


「「隅田の花火」という名前でね」


と教えてもらったでね。


名前を知ると、


慈しむ気持ち?といいますか


特別なコだな、という気持ちが強まります。


さておき


現在、多発性硬化症サポートナビの


俳句コンテストの配信を見ながら

このブログを書いてます。


SNSを見ていてもそうですが


こういう配信を見ると


ひとりじゃないないんだのう...


と感慨深く思います。


そして


MSの解説をされている

河内先生のお話を聞いて


ゾウナンデズ...ズズズ(鼻汁)と


頭を縦に強く振っております。


ワタクシは


今回、


主治医と両親への感謝の思いを込めに込めた


俳句を一句、エントリーしました。


気持ちをただ


5・7・5にぶった切っただけではナイカ


と我ながら思いましたが


うぶ声をあげたものは


大事にしようと思い、エントリー。


みなさんの想いが

伝わりますように