ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの

義永直巳です。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

 

ランキング参加中!

こちらの鴨川の写真を

ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

 

昨日は東京ドームへ

 

今日のブログは

昨日のサザンのライブの話で

断捨離とはほとんど関係ありません。

 

サザンに興味がない方は

どうぞ読み飛ばしてください。

 

サザンへの好きがいっぱい詰まってますから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サザンオールスターズライブツアー2025

Thank You So Much !!

大興奮の2時間40分

 

東京ドームに着いたのが14時過ぎ。

開場は16時、開演は18時30分というのに

こんなに早く着いてどうするんだ!

という感じですが、

会場の雰囲気を存分に味わうには

3時間以上の心の準備が必要だったのです。

 

開演してからはもう楽しむばかり。

サザン大好きの人たちが

5万人集まったエネルギーの大きさに

飲み込まれないように

私の中のワクワクした気持ちが湧き出します。

 

逢いたさ見たさ病めるMY MIND

から始まり、

 

切ない胸に風が吹いてた

愛する女性とのすれ違い

ラチエン通りのシスター

など懐かしい曲から

最新アルバムの曲まで

ほとんど座らずずっと立ちっぱなし。

座ってる時間なんてありません。

 

LOVE AFFAIR〜秘密のデート〜

から

マチルダBABY

ミス・ブランニューデイ

マンピーのG★SPOT

まで一気に盛り上がって本編終了

 

アンコールは

Relay〜杜の詩〜

で始まり

東京VICTORY

希望の轍

の大合唱

 

ラストは茅ヶ崎でも最後に歌った

デビュー曲の”勝手にシンドバッド”で

大盛り上がりの中終わりました。

 

全部で28曲

ほとんどMCなしで

桑田さんはずっと歌ってます。

メンバーはずっと演奏してます。

 

何が楽しいって、

サザンのメンバーの人たちがみんな

本当に素敵な笑顔で

楽しそうに演奏しているのです。

 

あれほどみんなを盛り上げてくれるものは

ありません。

 

1月から始まったこのライブツアー

全国13ヶ所、26公演で約60万人を動員

昨日のライブビューイングは15万人の方が

映画館で同時に楽しんだそうです。

 

私が小学生の頃、ランニングに短パンで

ギターをかき鳴らしながら歌っていた

あの青年が、47年後にこんな素敵な

69歳になっているなんて

人の心を動かす歌を歌っているなんて

誰が想像したでしょう。

 

ずっと音楽をやり続けることの

大変さを乗り越えてきたのは

周りの人たちへの感謝の気持ちを

忘れなかったからなのだと

ここ数ヶ月のテレビの

インタビュー番組で語られる

桑田さんのお話を聞いていて

そんな気持ちになりました。

 

サザンのメンバーの

「感謝」の気持ちが詰まった

Thank You So Much !!ツアー

感謝のエネルギーが

多くの人の感動を呼ぶのだと

確信しました。

 

私からも感謝の気持ちが溢れてきます。

ファイナルに参加できて、

あの場であのエネルギーを浴びられて

本当に良かった…

 

こういう時間は何ものにも変えられない。

 

自分の時間をエネルギーを

魂を振るわせるほどの感動のために

使えることが本当に幸せだと思う

そんなライブでした。

 

まだまだ余韻に浸りたい気分ですが

いただいたエネルギーを

また次の力に生かそうと

心に誓うのでした。

 

金色と銀色のテープ

金色のテープはスタッフの方が

分けてくださいました。

 

 

京都でリアルの講座を始めます。

一緒に断捨離を学びたい人

絶賛募集中です。

 

 NEW京都で講座を開催します。

竹田ゆかこトレーナー、いまむらたえこトレーナーとの共催です。

しまつのこころについて考えていきます。

 

 

 

三森製作所さんが取り組まれた断捨離

会社ぐるみでの取り組みで成果を出しておられます。

会社や組織でも生かされる断捨離の実例

ぜひこちらの動画もご覧ください↓

 

 

 

 

ダイヤオレンジ公式Instagram始めましたダイヤオレンジ

 

 

 

ダイヤオレンジ公式ラインにご登録くださいダイヤオレンジ

 

   友だち追加

 

 

 

自宅が変わり自分が変わる断捨離®︎基礎講座 日曜コース(7月開講)

7月の基礎講座は、7月6日(日)開講

ご興味がある方はぜひご受講ください。

義永の自宅での開催です。
メルマガ読者は読者割引でご受講いただけます。
キャンペーンコードをご入力ください。
*キャンペーンコードがわからない方は
 リザスト経由で義永までご連絡ください。
 

 

 

 

 

 

 

片づけられないからの卒業 断捨離実践®︎講座in和歌山

出身地の和歌山で入門講座を開催しております。

 

6月以降の日程は下記のとおりです。

毎月テーマが変わります。


6月14日(土)「捨てられないモノ・コト」 残席2名

7月12日(土)「空間を考える」

8月9日(土)「自分を取り戻す断捨離」

9月13日(土)「めんどうくさいの断捨離」

*時間は各回11時〜14時です。

 

内容は初心者〜実践中の方向けの講座です。

まだこれからやってみようかと思う方も楽しく断捨離を学べます。

 

お申し込みはこちらから↓

 

*メルマガ読者は割引がありますのでぜひご登録ください。

 

 

 
「片づかない」から卒業しよう! ご自宅でサポートを受けながら片づくお家へ

ダイヤオレンジご自宅サポート

  断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない

  断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない 

  という方は、ご自宅(現地)またはZoom(オンライン)にてサポートいたします。

  自宅サポートご希望の方の無料相談を実施しております。

  まずは、下記のフォームからお申し込みください。

  

 

 

 

★現在募集中の義永のサービスメニュー★

ダイヤオレンジダンシャリアン倶楽部

 丸山ゆりトレーナーとのオンラインサロン

「ダンシャリアン倶楽部」の詳細、お申し込みはこちらから↓

 

 

ダイヤオレンジご自宅サポート

  断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない、

  断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない 

  という方は、ご自宅またはZoomにてサポートいたします。

  

  お問い合わせフォームまたは無料相談(下記↓)にてお申し込みください。

 

 

 無料相談は要りません、すぐに申し込みたいという方は

 氏名、お住まいのおところ(最寄り駅)、希望の日時を記載の上

 こちらのお問い合わせフォームからお申し込みください。

 

 

 

ダイヤオレンジ日曜昼さがり断捨離®︎の集い(お茶会) 

今後の開催日時

 6月15日(日) 満席御礼

 7月20日(日)

 8月24日(日)

 9月28日(日)

 10月26日(日)

時間はいずれも13:00〜15:00

定員  各日程4名

参加費 3,000円

場所  京都市内(義永自宅)

 

断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。

メルマガの登録はこちらから↓

 

 

 


 

 

公式メルマガのご購読はこちらから
  

 

 

 

よしながの自宅の掲載誌はこちら
義永の自宅が掲載されています。
7人のトレーナーの自宅が
解説付きで掲載されています。

 

 

 

 

お帰りの際にこちらもクリックしていただけると

嬉しいです↓

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーよしながなおみのブログ「日々是断捨離」 - にほんブログ村

 

 

 

無料メールレッスン「溜め込み部屋からの脱出」のご登録はこちらから↓

スマホの方はこちらから↓

 

 

 *「断捨離」はやましたひでこの登録商標です。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick