ごきげんさまです。
やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの
義永直巳です。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今朝は雨模様でお散歩はお休み。
しばらく鴨川に行ってません。
明日は雨がやみますように。
お家の乱れは心の乱れと繋がっている
と、つくづく感じます。
ここのところ、確定申告の書類作成などで
書類を出しっぱなしにしていたり
作業途中のものをそのまま放置していたり
ということが続いておりました。
こんな感じでした↓
そんな自分の杜撰な有様には
気づいていたのです。
でも、今は書類の整理が必要だからと
作業の進捗状況がわからなくなるからと
そのままにしていたのです。
確定申告書の提出も終わり、
もうそのままにしておく必要はありません。
テーブルの上の書類は不要になりましたが
そのまま二日ほど放置していました。
一旦、片づけるのをサボると
このままでいいや、という気持ちになってしまいます。
それが長引けば長引くほど
片づけは後回しになっていきます。
水平面のモノというのは侮れません。
どんどんやる気のエネルギーを奪っていきます。
1週間ほど、散らかった状態にしていたら
片づける気が失せていきました。
この1年、散らかることが少なかった我が家ですが、
一度散らかってくるとだんだん放置したくなります。
2〜3日片づけなければどんどんモノが
増えていきました。
それを切り替える方法は、
私の場合は、水平面から片づけること
でした。
人それぞれ切り替える方法があると思うのです。
昨日、東京へ出かける前に
ようやくテーブルの上の書類を片づけ
キッチンに出しっぱなしになっていた
物品を片づけました。
出かける時(帰宅時も同じ様子)のリビング
目に見えるところが整うと
気持ちがスッキリしました。
あれこれ考えるよりも行動が先ですね。
断捨離というのは誤魔化しがききません。
散らかっているモノを放置していると
気持ちも散らかってくるようです。
モノが堆積しないうちに早めに片づけると
その分余計なエネルギーを奪われなくてすみますから
片づけに要するエネルギーに余裕があります。
めんどうくさい、疲れたという気持ちになりません。
溜めずに毎日リセットできるのがいちばんですが
自分が心地よく過ごせたらそれで良いのです。
夕方から商工会議所の交流会へ行ってきました。
いろんな方とお話ができました。
その様子はまた明日にでも。
テーマ:片づけを諦めることは、人生を諦めること
講師:やましたひでこ
開催日時:2025年4月17日(木)14:00~15:30
開催場所:大阪市中央公会堂 大集会室(ホール)(Zoomでの同時配信もございます)
主催:断捨離®︎事務局
断捨離を学び実践するのとしないのでは
その後の時間の使い方、人生への向き合い方が
全く変わってきます。
やましたひでこの話は何度聞いても
その時の自分の状態に応じて心に響くもの。
お近くの方はぜひ、講演会へお運びください。
早割は3月17日までです。
参加費、特典についてはこちらのサイトからご確認ください。
https://in.yamashitahideko.com/dntl250417os_v1_ydj
和歌山で入門講座を開催します!
日時 2025年4月12日(土) 11時〜13時30分 満席御礼!
2025年5月10日(土) 11時〜13時30分 ←受付開始!
場所 MIHARU saladcafe(和歌山市本町2丁目)
料金 5,500円 *メルマガ読者割引あり
和歌山周辺にお住まいの方はぜひ。
また、和歌山以外の方も
この機会に和歌山を訪れてみませんか?
何もないからあるものを楽しめる、そんなところです。
詳細・お申し込みはこちらから↓
内容は初心者向けの入門講座です。
ご自宅サポート
断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない、
断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない
という方は、ご自宅(現地)またはZoom(オンライン)にてサポートいたします。
まずは無料相談でお話をお聞かせください。
無料相談はこちらからお申し込みください↓
無料相談は不要、すぐにサポートを申し込みたいという方は
氏名、お住まいのおところ(最寄り駅)、希望の日時を記載の上
こちらのお問い合わせフォームからお申し込みください。
★現在募集中の義永のサービスメニュー★
ダンシャリアン倶楽部
丸山ゆりトレーナーとオンラインサロン
「ダンシャリアン倶楽部」の詳細、お申し込みはこちらから↓
ご自宅サポート
断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない、
断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない
という方は、ご自宅またはZoomにてサポートいたします。
お問い合わせフォームまたは無料相談(下記↓)にてお申し込みください。
無料相談は要りません、すぐに申し込みたいという方は
氏名、お住まいのおところ(最寄り駅)、希望の日時を記載の上
こちらのお問い合わせフォームからお申し込みください。
日曜昼さがり断捨離®︎の集い(お茶会)
今後の開催日時
3月16日(日)
4月20日(日)
5月24日(土)
6月15日(日)
時間はいずれも13:00〜15:00
定員 各日程4名
参加費 3,000円
場所 京都市内(義永自宅)
断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。
メルマガの登録はこちらから↓
全国の断捨離®︎トレーナー
全国の断捨離トレーナー一覧です。
断捨離にご関心のある方は、お近くにもトレーナーがおります。
お帰りの際にこちらもクリックしていただけると
嬉しいです↓
公式ラインへの
お友達登録はこちらから↓
*「断捨離」はやましたひでこの登録商標です。
#PR_amebapick

