ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの

義永直巳です。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

ランキングに参加しております。

お立ち寄りいただいた印に

こちら↓をクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

今朝は6時に起きて散歩に出かけました。

昨日よりも寒くなかったような…

寒さに身体が慣れてきたのでしょう。

 

昨夜は晴れていて満月がきれいに見えましたが

今朝は何となく曇り空。

 

 

 

 

朝焼けは見られないだろうと思って

東の空を見ながら歩いていると

急に雲がピンク色に染まってきました。

 

 

 

 

きれいなピンク色に染まったと思ったのも束の間

朝日は見えないけれど

空が明るくなってきました。

 

 

 

 

毎朝、この空を見るのが楽しみで

散歩を続けているのです。

 

健康のため?とか聞かれますが、

健康のためとか体力づくりという理由だけでは

きっとこんなに続きません。

 

昨日も夜遅くまで起きていたので

今朝は散歩はやめておこうかな

と思う気持ちがなかったわけではありません。

 

目が覚めたのは、いつもより少し遅めでしたが

それでも起きて歩こうと思うのには

理由があるのです。

 

私が朝早く散歩する理由は

 

朝日が昇る頃の朝の空が好きで

それを写真に撮るのが好き

 

それがいちばんの理由なのです。

 

そこには美しい空が見られた時の

「感動」があります。

 

心が動かされることがあるから

続いているのです。

 

美しい空が見られるかどうかは

起きて外に出てみなければ

日が昇る前に東の空を見てみなければ

わからないのです。

 

今日みたいな曇り空でも

思いのほかきれいに空が染まったりします。

 

空を見て美しいと感動する人もいれば

そうでない人もいます。

 

これは、私の個人的なツボなのでしょう。

 

そして、毎日散歩していると

同じ人に出会うので

挨拶をしたり、お話をしたり

ちょっとしたコミュニケーションも

楽しみの一つです。

 

健康のためや体力づくりって

私の場合は意外とモチベーションには

なりにくいのですが

感動があること、人と関わることが

重要なのです。

 

断捨離を続けるモチベーションも

同じかもしれません。

そこに感動があったり、

人と関わるということがあれば

続けるのが楽しくなってくるような気がします。

 

何かを続けるモチベーションは人それぞれですね。

 

やっぱり私は朝の鴨川が好きです

 

 

 

 

★義永のサービスメニュー★

ダイヤオレンジダンシャリアン倶楽部

 丸山ゆりトレーナーとオンラインサロン

「ダンシャリアン倶楽部」の詳細、お申し込みはこちらから↓

 

 

ダイヤオレンジご自宅サポート

  断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない、

  断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない 

  という方は、ご自宅またはZoomにてサポートいたします。

  

  お問い合わせフォームまたは無料相談(下記↓)にてお申し込みください。

 

 

 無料相談は要りません、すぐに申し込みたいという方は

 氏名、お住まいのおところ(最寄り駅)、希望の日時を記載の上

 こちらのお問い合わせフォームからお申し込みください。

 

 

 

ダイヤオレンジ日曜昼さがり断捨離®︎の集い(お茶会) 

今後の開催日時

2025年

 1月19日(日)

 2月9日(日)

 3月16日(日)

 4月20日(日)

 5月24日(土)

 6月15日(日)

 時間はいずれも13:00〜15:00

定員  各日程4名

参加費 3,000円

場所  京都市内(義永自宅)

断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。

メルマガの登録はこちらから↓

 

ダイヤオレンジルームツアー&お茶会

 今後の開催日時

 12月17日(火)

 時間は 13時〜15時30分

 参加費 5,500円

 場所 京都市内(義永自宅)

 

 ルームツアーは12月で一旦終了させていただきます。

 またの案内をお待ちください。

 メルマガ読者は割引があります。

 メルマガにキャンペーンコードを記載しております。

 メルマガ読者の方でキャンペーンコードがわからない方は義永までご連絡ください。

 

 

 

 

 


 

 

公式メルマガのご購読はこちらから
  

 

 

 

よしながの自宅の掲載誌はこちら
義永の自宅が掲載されています。
7人のトレーナーの自宅が
解説付きで掲載されています。

 

 

全国の断捨離®︎トレーナー

 

 

 

 

お帰りの際にこちらもクリックしていただけると

嬉しいです↓

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーよしながなおみのブログ「日々是断捨離」 - にほんブログ村

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

   友だち追加

 

 

 

無料メールレッスン「溜め込み部屋からの脱出」のご登録はこちらから↓

スマホの方はこちらから↓

 

 

 *「断捨離」はやましたひでこの登録商標です。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ