ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの

義永直巳です。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

今朝は早く起きて暗闇の中を

散歩に出かけました。

道路が濡れているな…と思いながら

歩き始めると、雨が降っていました。

小雨ならと思って歩いていたら

まぁまぁ降ってきたので

引き返すことに。

 

ということで、

今日は暗闇の川の写真しかありません。

 

まるで夜景




 

昨日はお口の中の定期的なメンテナンスで

歯科医院に行ってきました。

 

50歳を過ぎると、

唾液が少なくなってくるので

今まで以上に口腔ケアが大事になります。


お口のお手入れを怠っていると

そのうちどんどん歯が抜けてしまうという

現実が他人事ではなくなってきます。

 

私はもう30年くらい、

同じ歯科医院に通っているのですが

そこの歯科衛生士さんが敏腕なのです。

見立てが的確で

歯石除去の技術がすごい。

痛くないのです。


わざわざ1時間くらいかけて通うのは、

この衛生士さんがいるからと言っても良いくらい。

 

3ヶ月に1回、定期的なメンテナンスに

通っていますが、

去年は、退職前で仕事も忙しく、

なかなかお口のお手入れができてませんでした。

 

すると、結構厳しく

お口の中が結構汚れてます。

ご自身のお手入れはきちんとなさってください

というようなことを言われたような気がします。

 

これは、自己管理ができてないことだ

ということに気づかされて…

 

歯に汚れがつかないように

こまめに磨くようになりました。

 

お口の中も家と同じで

メンテナンスを怠ると汚れます。

そして、その汚れを放置すると

歯を支える骨が痛んできて

歯が抜けてしまうことになるのです。

 

お口の中の清潔を保つことが

いかに大事かということを思い知りました。

 

そして昨日、歯科医院に行った時に

何か変わったことはありませんか?と聞かれて

(いつも聞かれるのですが)

左上の歯茎が腫れてるような気がする

ということをお伝えしました。

 

前日くらいから左上の歯茎に

歯ブラシが当たると痛むのです。

 

こんなに小まめに磨いているのに

もしかして炎症でも起こってるのか?

と思いましたが、

歯科衛生士さんに見てもらったところ

歯茎に傷がついているとのこと。

 

ゴシゴシ強く磨きすぎていたようです。

歯ブラシの持ち方と、

歯ブラシを当てる回数など

基本的なことを教えていただきました。

 

自分流でやっているとこうして

間違ったことをしてしまうのですね。

 

歯ブラシは鉛筆持ちで

1回に磨くのは4〜5回で十分

だそうです。

 

汚れはほとんどなく良い状態だと

言ってもらえました。

 

お口のケアも断捨離と同じで

毎日の積み重ねです。

 

以前は忙しくて「面倒」と思って

放置していたことも

時間ができると、

丁寧にケアができるようになりました。


先日、2つ歳上の友人が

硬いものが噛めないと言ってました。

 

若い頃は勢いで何とかなってきたことも

50歳を過ぎると、メンテナンスをこまめにしないと

ガタがきます。

そうして、一度壊れてしまうと再生するのも

ものすごく時間がかかったり

再生不可能なこともあります。

 

口内環境を整えて

いつまでも美味しく食べられるように

しておきたいものです。


日々のメンテナンスを大切にしよう。

 

 

 

★義永のサービスメニュー★

ダイヤオレンジダンシャリアン倶楽部

 丸山ゆりトレーナーとオンラインサロンを10月から始めています。

「ダンシャリアン倶楽部」の詳細、お申し込みはこちらから↓

 

 

ダイヤオレンジご自宅サポート

  断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない、

  断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない 

  という方は、ご自宅またはZoomにてサポートいたします。

  

  本日中にお問い合わせフォームまたは無料相談(下記↓)にてお申し込みください。

 

 

 無料相談は要りません、すぐに申し込みたいという方は

 氏名、お住まいのおところ(最寄り駅)、希望の日時を記載の上

 こちらのお問い合わせフォームからお申し込みください。

 

 

 

ダイヤオレンジ日曜昼さがり断捨離®︎の集い(お茶会) 

今後の開催日時

 12月15日(日)

2025年

 

 時間はいずれも13:00〜15:00

定員  各日程4名

参加費 3,000円

場所  京都市内(義永自宅)

断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。

メルマガの登録はこちらから↓

 

ダイヤオレンジルームツアー&お茶会

 今後の開催日時

 11月26日(火)

 12月17日(火)

 時間はいずれの日も 13時〜15時30分

 参加費 5,500円

 場所 京都市内(義永自宅)

 メルマガ読者は割引があります。

 9月21日に配信したメルマガにキャンペーンコードを記載しております。

 メルマガ読者の方でキャンペーンコードがわからない方は義永までご連絡ください。

 

 

 

 

 


 

 

公式メルマガのご購読はこちらから
  

 

 

 

 

全国の断捨離®︎トレーナー

 

お立ち寄りいただいた印に

こちらをクリックしてください↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

ランキング参加中、

こちらもクリックをお願いいたします↓

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーよしながなおみのブログ「日々是断捨離」 - にほんブログ村

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

   友だち追加

 

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ