ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

今朝も冷え込みましたが

スッキリ晴れました。

 

 

通勤路のイロハモミジも
赤く色づいてきました。
 

 

 

昨日は職場で想定訓練というものを
行いました。
 
他の職場の人たちも合同で行うこの訓練は
コロナでしばらく実施してなかったのですが
大規模な合同訓練を行うのは5年ぶり。
 
5年前、同じ場所で同じ形で実施したときは
私は課長補佐で現場監督をしていました。
 
今は、若手が中心になり現場監督のリーダーも
ひと世代若い人たちが担っています。
 
昨日の訓練で嬉しかったのが
私が昨年度までいた職場のメンバーの
訓練の動きが素晴らしかったことです。
4箇所の職場がそれぞれの想定で訓練を
行うのですが、
私が前にいた職場の人たちがピカイチでした。
 
基本がきちんとできていたこと、
打ち合わせ通りにそれぞれが動けていたこと
想定外のことが起こった時に
リーダーがちゃんとカバーできていたこと
何よりもチームワークが抜群でした。
 
普段とは違う想定の訓練で
日頃のチームワーク力が発揮されるのだということを
目の当たりにしました。
 
訓練が終わってから、元部下のリーダーに
訓練の内容が素晴らしかったこと
日頃のチームワークが発揮されていて
私がいなくなった後も、
ちゃんと若手を育ててくれていることが
とても嬉しいと伝えました。
 
昨年度まで一緒に仕事をしていた仲間が
こうしてどんどん成長していくのを見るのは
とても嬉しいものです。
 
リーダーの職員が言ってました。
こうして見てくれている人がいるのは
とても励みになると。
 
そして、そのリーダーも
自分と一緒に仕事をしている若手職員が
どんどん成長していくのを見るのが
とても嬉しいと。
 
人を育てていくことの大切さや
仕事をする上で私が大事にしてきたことが
少しでも受け継がれているのなら
それはとても嬉しいことです。
 
目には見えないけれども
受け継がれていく気持ちというのは
あるのですね。
 
そして、人は常に成長していくということも
今回の訓練で教えられました。
 
自分のやってきたことの
振り返りにもなりました。
 
仕事帰りは観光客の中を帰ります。
日に日に夜の観光客が増えてきました。

 

 

 

 

我が家のキッチンが

こちらのムック本で紹介されております。

12月1日発売(予約受付中)です!

ぜひ、ご一読ください。↓

 

「小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方」
 断捨離トレーナー7人が手に入れたごきげんな住まい
(主婦と生活社)

 

 

 

 

ブログ村ランキング参加中!

こちらのバナーをクリックしていただくと

とても励みになります下矢印

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

 

断捨離®︎トレーナーとの午後のお茶会

2月以降も午後のお茶会を開催いたします。

2024年1月までのお茶会は満席となりました(感謝)

 

2024年2月10日(土)

2024年3月10日(日)

 

何れも時間は13時〜15時

になります。

 

場所:京都市内(よしなが自宅)

費用:無料

定員:各日4名

 

ご希望の方は、メルマガに登録していただき

メルマガの末尾に添付されている

リザストの申し込みフォームからお申し込みください。

 

*無料のお茶会は3月までとなります。

(申込はメルマガ読者のみになります)

 

 

 

メルマガ登録はこちらから↓

 

よしながなおみ 公式メルマガ 「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら

 

スマホの方はこちらからどうぞ↓

 
 
無料メールレッスンのご登録はこちらから↓

私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら

※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。

スマホの方はこちらから↓

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

友だち追加

 

 

 

断捨離®︎関西組トレーナーによるYouTube企画

 

「トレーナーの自宅公開します」

 

 

収納棚、リビング、自室

絶賛公開中ですイエローハーツ

 

 

 

居室・納戸・その他の部屋編

我が家のリビングも紹介しています。

ぜひご視聴くださいルンルン

 

 

 

 

トイレ・洗面所・お風呂編も

絶賛公開中ですグリーンハーツ

 

 

 

キッチン編

絶賛公開中ですブルーハーツ

 

 

 

 

モノが減ると運が増える

ひでこ師匠の著書です。

美しい空間づくりのアイデア満載

見ているだけでうっとりします。

断捨離は毎日の積み重ね

一日たった5分でも続けると

あなたのお家も美しい空間にキラキラ

 
 


 

 

知らない方も多い

断捨離ムック本

 

実は、こちらに我が家の

ビフォー&アフターが掲載されています。

 

断捨離前の溜め込みの様子がよくわかりますアセアセ

 

 


 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ