ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認

断捨離®️トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

 急に秋めいてきて

朝の出勤の時間は

肌寒く感じました。

 

今朝は曇り空


3日ほど前に咲き始めた彼岸花が満開です


 

 

 ブログ村ランキング参加中 

「来たよ!」の印に

こちらをクリックしていただけると

 とても励みになりますニコニコ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 


誰にでも語る

 

最近、事あるごとに

断捨離のことを話しています。

 

先日、ライブに行った時も

友人に話していたのは

 

「モノの価値について」

 

ライブの次の日

臨港パークへ散歩に行って

草の上に座って

海を眺めていた時


昨日のライブはとっても良かった

こういう経験って

お金に換えられないよね

って話していたのです。

 

調子に乗った私は、

 

目に見えるモノよりも

目に見えないモノの方が

本当は価値が高いのかもしれない。


目に見えるモノって

そこに在るけれど

使わなければ価値が生まれない。


でも、目に見えないモノは

そこにないけれど

経験したことって

ずっと消えないし忘れない。


こういうことって

大事なことだと思うのよ

 

なんていうことを

話していたのでした。

そして、

 

こうして愉しいっていう経験を

一緒に味わえる人がいるってことも

とても幸せだと思う

と伝えました。

 

一緒に楽しんでくれる友人に

心から感謝です。

 

それから、

目に見えるモノと

目に見えないモノの話も。

 

人々は目に見えるモノを

手に入れることで

満足とか心を満たすとか

そんなことを考えているけれど、

私もそうだったけれど、

実は、

いくらモノがたくさんあっても

心は満たされない

ってことに気づいた。

 

で、モノを手放すと空間ができた。


空間って気持ちいいでしょ、

この公園みたいに

広々としたところにいると

心が解放された気分になるから。

 

空間って贅沢だと思う。

そんな贅沢を自分に

与えてあげることも大事だなって

思うのよ。

 

そんなことを話してました。

 

断捨離に全く興味がない友人も

私の話には

ちょっと興味を持って

聴いてくれてました。

 

 

 

最近は、

チャンスがあれば

断捨離の話をしている私がいます。

 

断捨離は

生きていく上で

とても大切なこと。

気づくことも大切なことだから。

 

仕事帰りはすっかり日が沈み

夜景になってました。


 

 

 

午後のお茶会(だんしゃべり会)のお知らせ

 

よしながの自宅でのリアルなだんしゃべり会

下記の日程で開催します。

 

10月の日程を変更しております。

11〜12月の日程を追加しました。

 

日時:11月11日(土)

12月17日(日)

いずれも13時から

場所:京都市

参加費:無料

 

 

断捨離に興味がある方なら

どなたでも参加できます。

まだ断捨離を始めていない方

断捨離を始めたいけれど

何から始めていいのかわからない方

ベテランのダンシャリアンさん

どなたでも歓迎です。

一緒に断捨離のお話しませんか?

 

お話することも

「出す」こと。

 

断捨離は出すことが大事

 

興味がある方は、

メルマガにご登録いただき、

メルマガの最後にある

リザストからお申し込みください。

 

メルマガ登録はこちらから↓

 

 

 

よしながなおみ 公式メルマガ 

「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら

 

スマホの方はこちらからどうぞ↓

 
 
無料メールレッスンを
始めました。
ご登録はこちらから↓

私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら

※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。

スマホの方はこちらから↓

 

 

 

 

その他の関西組トレーナーの

ご自宅公開YouTube

絶賛公開中です!

ぜひご覧くださいキラキラ

 

断捨離®︎関西組トレーナーによる

YouTube企画

「トレーナーの自宅公開します」

 

8月22日から絶賛公開中イエローハーツ

収納棚、リビング、自室

 

 

 

居室・納戸・その他の部屋編

我が家のリビングも紹介しています。

ぜひご視聴くださいルンルン

 

 

 

7月18日公開の動画

トイレ・洗面所・お風呂編も

絶賛公開中ですグリーンハーツ

 

 

5月に公開されました

キッチン編も

絶賛公開中ですブルーハーツ

 

 

 

 

 

 

 

モノが減ると運が増える

 

ひでこ師匠の新刊ですハート

美しい空間づくりのアイデア満載

見ているだけでうっとりします。

断捨離は毎日の積み重ね

一日たった5分でも続けると

あなたのお家も美しい空間にキラキラ

 

 

 

 

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

友だち追加

 

 

知らない方も多い

断捨離ムック本

 

実は、こちらに我が家の

ビフォー&アフターが掲載されています。

 

断捨離前の溜め込みの様子がよくわかりますアセアセ

 


 

やましたひでこの最新ムック本

「人生が面白くなる断捨離」

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ