ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認

断捨離®️トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

今朝は早起きして

日が昇る前に散歩に出かけました。

 


途中でポツポツどころか

結構降ってきました。

橋の下で雨宿り。

小降りになってから

帰りました。


 

  

 ブログ村ランキング参加中 

「来たよ!」の印に

こちらをクリックしていただけると

 とても励みになりますニコニコ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

不要品を捨て、フライパンを磨く

 

久しぶりに

まる1日家にいられる日です。

 

こんな日は

日頃、気づかないところの

断捨離をしたいところ。

 

要らないと分かっていながら

使ってるものがありました。

 

定期入れキラキラ

 

4月に職場が変わったので

もう電車を使うこともなくなり、

定期券は使っていません。

 

でも、定期入れは使ってました。

ICOCAカードを入れていたのです。

 

土曜日に京都駅で

ICOCAカードをアプリにできる

っていう広告を見て

気になっていたのです。

 

今日、早速ICOCAカードを

スマホアプリにしました。

 

これでスマホでICOCAが使える

ってことですね。

 

ICOCAカードも要らなくなったので

定期入れも必要ありません。

というか、定期入れは

4月から必要なかったのです。

 

長年お世話になった定期入れ

捨てる前に中を見たら

ずい分前に有効期限が切れている

回数券が入ってましたびっくりアセアセ

 



すっかり忘れていましたガーン

 

何年使ってるんやろ、

この定期入れ。

2012年にハワイで買った覚えがあるので

10年以上アセアセ

よく使いました。

もうボロボロです。

 




15年ほど電車通勤していたので

その初期の頃から

使っていたということですね。

 

モノって壊れないから

使い続けるんですね。

↑これってモノ軸です

 

最近、心がけていることは

ボロボロになったモノは

使わない。

 

いつもピカピカで丁寧に使いましょう

ということを意識しています。

 

すると気になったのが

フライパンの汚れ

 

料理するときに使う

内側しか見てなかったら

外側がえらいことになってましたガーン

 



とても汚いもやもやもやもやもやもや

こんなモノを使っていたのかタラー

 


どこまで落ちるかわかりませんが

まず、

「磨く」

ということを

やりました。

 

なかなか取れなかったのですが、

とにかく無心になって

磨きました。

取れやすい汚れと

なかなか取れない汚れがありまして

少しは綺麗になったような。


 ビフォー↓


アフター↓



フライパンを磨くと

自分も磨かれた感じがするものです。

 

このフライパンのように

油汚れが染みつかないよう

日頃から手入れをすることが

大事ですね。

 

自分自身もね。

 

昼間、買物に出かけたついでに

南座へ行きました。

今日は

満員御礼

の札が

かかっていましたお祝い

 





 

*ICOCAはJR西日本の交通系ICカード

JR東日本のSUICAの西日本版です。

時々、何それ?って言われます泣

イコカって関西弁で

「行きましょう」

っていう意味なのです。

因みに、イコラは和歌山弁です。

 

 

お茶会の日程を追加しました↓

 

午後のお茶会(だんしゃべり会)のお知らせ

 

よしながの自宅でのリアルなだんしゃべり会

下記の日程で開催します。

 

10月の日程を変更しております。

11〜12月の日程を追加しました。

 

日時:10月9日(月・祝)

11月12日(土)

12月17日(日)

いずれも13時から

場所:京都市

参加費:無料

 

 

断捨離に興味がある方なら

どなたでも参加できます。

まだ断捨離を始めていない方

断捨離を始めたいけれど

何から始めていいのかわからない方

ベテランのダンシャリアンさん

どなたでも歓迎です。

一緒に断捨離のお話しませんか?

 

お話することも

「出す」こと。

 

断捨離は出すことが大事

 

興味がある方は、

メルマガにご登録いただき、

メルマガの最後にある

リザストからお申し込みください。

 

メルマガ登録はこちらから↓

 

 

 

よしながなおみ 公式メルマガ 

「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら

 

スマホの方はこちらからどうぞ↓

 
 
無料メールレッスンを
始めました。
ご登録はこちらから↓

私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら

※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。

スマホの方はこちらから↓

 

 

 

 

その他の関西組トレーナーの

ご自宅公開YouTube

絶賛公開中です!

ぜひご覧くださいキラキラ

 

断捨離®︎関西組トレーナーによる

YouTube企画

「トレーナーの自宅公開します」

 

8月22日から絶賛公開中イエローハーツ

収納棚、リビング、自室

 

 

 

居室・納戸・その他の部屋編

我が家のリビングも紹介しています。

ぜひご視聴くださいルンルン

 

 

 

7月18日公開の動画

トイレ・洗面所・お風呂編も

絶賛公開中ですグリーンハーツ

 

 

5月に公開されました

キッチン編も

絶賛公開中ですブルーハーツ

 

 

 

 

 

 

 

モノが減ると運が増える

 

ひでこ師匠の新刊ですハート

美しい空間づくりのアイデア満載

見ているだけでうっとりします。

断捨離は毎日の積み重ね

一日たった5分でも続けると

あなたのお家も美しい空間にキラキラ

 

 

 

 

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

友だち追加

 

 

知らない方も多い

断捨離ムック本

 

実は、こちらに我が家の

ビフォー&アフターが掲載されています。

 

断捨離前の溜め込みの様子がよくわかりますアセアセ

 


 

やましたひでこの最新ムック本

「人生が面白くなる断捨離」

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ