ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認

断捨離®️トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

今朝は久しぶりに日が登る前に

散歩に出かけました。

 

 

 

 

 

  

 ブログ村ランキング参加中 

「来たよ!」の印に

こちらをクリックしていただけると

 とても励みになりますニコニコ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

替天行道と断捨離

 

今日は、午前中から

新・水滸伝を観に南座へ

 

 

 

 

 

 

今回は、関西組のトレーナー

丸山ゆりトレーナー

にしむらかずみトレーナー

おくだみねトレーナー

と一緒に行きました。

 

断捨離®︎トレーナーと一緒の

歌舞伎鑑賞はエネルギーが違います。

 

 

 

 

新・水滸伝は三代猿之助四十八撰の

ひとつに入っている演目

 

何となんと、お話の中に

断捨離®︎基礎講座でお話ししたような

内容が散りばめられているでは

ありませんか。

 

林冲が掲げた替天行道という言葉も

断捨離道ではないかと思うほど。

 

梁山泊に集結した豪傑たちが

縦横無尽に暴れ回り

国家の腐った体制に

反旗を翻す様を

スペクタクルに描いている作品です。

腐敗した社会に真っ向から挑む

悪党たちの躍動感溢れる物語

 

それぞれの情熱が激しく

ぶつかり合います。

 

荒くれ者たちの集まる

梁山泊というのは、

実は、

いろんな背景を背負った人たちの

集まりで、

梁山泊に集まる悪党と呼ばれる

人たちは

とても情に厚く、

人のことを思いやる心を持った人たち

 

悪党が集まる梁山泊は

荒くれた土地かと思いきや

美しい湖に囲まれた

美しい場所で

そこにいる人たちは

悪党と呼ばれているけれども

情熱に溢れ、

仲間を大事にする

思いやりのある人々

 

そんな仲間たちに魅了されていく

林冲や青華

 

敵軍の許嫁だった青華は

山賊上がりの無骨者の王英に

惹かれていき

ここには私の居場所があると言う

 

林冲も

蔵から食料を盗んだ子どもから

「私の両親は飢えて死んでいった。

お前だけは死んではならぬと言われて

飢えないために食料を盗んで何が悪い!」

と言われ

寒さと飢えで死んでいく人々がいる、

こんな国で良いはずがないと

子どもたちの未来のためにと

立ち上がる。

 

子役の台詞が秀逸で

涙を誘います。

 

昨日の断捨離®︎基礎講座で

人々が飢えたり凍えたりすることは

あってはならないこととして

お話ししたことでした。

 

敵軍の許嫁、青華に恋をした王英が

青華に求婚して素敵な服を

プレゼントしたけれど

それを「こんなものはいらない」と

拒絶される場面では…

 

「私の思い通りにならなくても

青華が自分らしく生きてくれたら

それでいい」

という王英の台詞にも

胸が打たれました。

 

王英が青華の心を手放したら

青華はいろんな束縛から解放され

最後は、王英のおおらかなところに

惹かれていくというのも

手放すと入ってくるという流れ。

 

断捨離の無意識層の話に通じるのですが、

断捨離トレーナーと観劇すると

ストーリーまで断捨離の流れに

思えてくるので不思議です。

 

新・水滸伝

古くて新しいお話で、

断捨離にも通じるお話でした。

 

みんなで一緒に観劇すると

感動も一入です。

 

歌舞伎が初めての方にも

愉しんでいただけて良かったです。

 

お昼は井傳のお弁当

おいしくいただきました。

 

 

 

 

 

お茶会の日程を追加しました↓

 

午後のお茶会(だんしゃべり会)のお知らせ

 

よしながの自宅でのリアルなだんしゃべり会

下記の日程で開催します。

 

10月の日程を変更しております。

11〜12月の日程を追加しました。

 

日時:10月9日(月・祝)

11月12日(土)

12月17日(日)

いずれも13時から

場所:京都市

参加費:無料

 

 

断捨離に興味がある方なら

どなたでも参加できます。

まだ断捨離を始めていない方

断捨離を始めたいけれど

何から始めていいのかわからない方

ベテランのダンシャリアンさん

どなたでも歓迎です。

一緒に断捨離のお話しませんか?

 

お話することも

「出す」こと。

 

断捨離は出すことが大事

 

興味がある方は、

メルマガにご登録いただき、

メルマガの最後にある

リザストからお申し込みください。

 

メルマガ登録はこちらから↓

 

 

 

よしながなおみ 公式メルマガ 

「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら

 

スマホの方はこちらからどうぞ↓

 
 
無料メールレッスンを
始めました。
ご登録はこちらから↓

私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら

※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。

スマホの方はこちらから↓

 

 

 

 

その他の関西組トレーナーの

ご自宅公開YouTube

絶賛公開中です!

ぜひご覧くださいキラキラ

 

断捨離®︎関西組トレーナーによる

YouTube企画

「トレーナーの自宅公開します」

 

8月22日から絶賛公開中イエローハーツ

収納棚、リビング、自室

 

 

 

居室・納戸・その他の部屋編

我が家のリビングも紹介しています。

ぜひご視聴くださいルンルン

 

 

 

7月18日公開の動画

トイレ・洗面所・お風呂編も

絶賛公開中ですグリーンハーツ

 

 

5月に公開されました

キッチン編も

絶賛公開中ですブルーハーツ

 

 

 

 

 

 

 

モノが減ると運が増える

 

ひでこ師匠の新刊ですハート

美しい空間づくりのアイデア満載

見ているだけでうっとりします。

断捨離は毎日の積み重ね

一日たった5分でも続けると

あなたのお家も美しい空間にキラキラ

 

 

 

 

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

友だち追加

 

 

知らない方も多い

断捨離ムック本

 

実は、こちらに我が家の

ビフォー&アフターが掲載されています。

 

断捨離前の溜め込みの様子がよくわかりますアセアセ

 


 

やましたひでこの最新ムック本

「人生が面白くなる断捨離」

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ