ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認

断捨離®️トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

 今朝は曇り空



午後から雨が降って

少し涼しくなりました。

  

  

 ブログ村ランキング参加中 

「来たよ!」の印に

こちらをクリックしていただけると

 とても励みになりますニコニコ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

絶賛講座の準備中

 

断捨離®︎基礎講座の

意識編の準備をしています。

 

今週の土曜日の夜に

関西組のオンラインだんしゃべり会に

参加していただいた方々への

断捨離実践のための基礎講座として

開講します。

 

3回目は意識編

何となくわかっているようで

実はとても深いお話です。

 

ユングが出てきたり、

日本文化の話になったり

話題も盛りだくさんです。

 

この意識と無意識(潜在意識)

というのは

自分自身のテーマでもありました。

 

潜在意識を変えていくためにとか

潜在意識をどうコントロールするのかとか

ヨガのトレーニングも

そんな話をたくさん聞きました。

ヨガも実践あるのみでしたが

断捨離も同じ、

見える世界で

まず実践なのです。

 

捨てるということを

深く考えていくと

結局、自分自身の

潜在意識の中で

「捨てたくない自分」

ということがいることに

気づきます。

それは、紛れもなく

捨てられたくない自分の

恐怖心

というものだということです。

 

それを見えるモノで

手放していけば

恐怖心を手放すことになり、

捨てられたくないということに

執着することがなくなる

ということです。

 

頭でわかっても、

こればかりは実践が必要。

 

たくさんのモノを

捨てていくうちに

いつの間にか

心が軽くなっている

そんなものなのです。

 

実践することを

どんな形で伝えるか

あれこれ考えていると

なかなか進まず。

 

奥が深いなぁと思いつつ

無意識の世界のことを考えると

とてもエネルギーを消費するようで

シナリオを作りながら

エネルギーが切れたのか

うたた寝してしまうという始末ガーン

 

午後、早めに仕事を終えて

早く帰ってきたのに

昼寝をしてしまうなんて泣

 

シナリオはあと少し、

資料が作れるかどうか。

 

土曜日はイベントで仕事なので

きっと、帰宅はギリギリ。

あれもこれも立て込んだ時に

何をするかが問われているようです。

 

あれもこれもではなくて

どれを取るか

選択決断ですね。

 

 

基礎講座はモノ編も空間編も意識編も

全てが面白いのです。

(一番苦労しているのが意識編です)

 

 

 

お茶会の日程を追加しました↓

 

午後のお茶会(だんしゃべり会)のお知らせ

 

よしながの自宅でのリアルなだんしゃべり会

下記の日程で開催します。

 

10月の日程を変更しております。

11〜12月の日程を追加しました。

 

日時:10月9日(月・祝)

11月12日(土)

12月17日(日)

いずれも13時から

場所:京都市

参加費:無料

 

 

断捨離に興味がある方なら

どなたでも参加できます。

まだ断捨離を始めていない方

断捨離を始めたいけれど

何から始めていいのかわからない方

ベテランのダンシャリアンさん

どなたでも歓迎です。

一緒に断捨離のお話しませんか?

 

お話することも

「出す」こと。

 

断捨離は出すことが大事

 

興味がある方は、

メルマガにご登録いただき、

メルマガの最後にある

リザストからお申し込みください。

 

メルマガ登録はこちらから↓

 

 

 

よしながなおみ 公式メルマガ 

「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら

 

スマホの方はこちらからどうぞ↓

 
 
無料メールレッスンを
始めました。
ご登録はこちらから↓

私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら

※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。

スマホの方はこちらから↓

 

 

 

 

その他の関西組トレーナーの

ご自宅公開YouTube

絶賛公開中です!

ぜひご覧くださいキラキラ

 

断捨離®︎関西組トレーナーによる

YouTube企画

「トレーナーの自宅公開します」

 

8月22日から絶賛公開中イエローハーツ

収納棚、リビング、自室

 

 

 

居室・納戸・その他の部屋編

我が家のリビングも紹介しています。

ぜひご視聴くださいルンルン

 

 

 

7月18日公開の動画

トイレ・洗面所・お風呂編も

絶賛公開中ですグリーンハーツ

 

 

5月に公開されました

キッチン編も

絶賛公開中ですブルーハーツ

 

 

 

 

 

 

 

モノが減ると運が増える

 

ひでこ師匠の新刊ですハート

美しい空間づくりのアイデア満載

見ているだけでうっとりします。

断捨離は毎日の積み重ね

一日たった5分でも続けると

あなたのお家も美しい空間にキラキラ

 

 

 

 

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

友だち追加

 

 

知らない方も多い

断捨離ムック本

 

実は、こちらに我が家の

ビフォー&アフターが掲載されています。

 

断捨離前の溜め込みの様子がよくわかりますアセアセ

 


 

やましたひでこの最新ムック本

「人生が面白くなる断捨離」

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ