ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認

断捨離®️トレーナーの

よしながなおみです。

 

今朝は鴨川沿いを歩いて出勤

川の水は少し引いていましたが

早朝に雷雨があったので

水はまだ多めでした。

 




 

 

 ブログ村ランキング参加中 

「来たよ!」の印に

こちらをクリックしていただけると

 とても励みになりますニコニコ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

断捨離関西組ご当地紹介!第11弾は大阪市・宮本美智代トレーナー

 

断捨離・関西組ご当地紹介

私、こんな所に住んでいます



第11弾(最終回)は

大阪市在住、宮本美智代トレーナーです。

 

 

大阪市は子どもの頃から馴染みの場所

子どもの頃は和歌山に住んでいたので

買い物に行く時は、

大阪のミナミ、難波周辺に

行くことが多かったです。

 

父が大阪に出張に行った時の

お土産は

ヒロタのシュークリームか

蓬莱(551)の豚まん

何れもかつてミナミに店舗があったお店

 

551の豚まんは今では

行列のできるお店になりましたね。

 

今でも、ミナミのあたりに行くと

懐かしい感じがします。

 

京都に住むようになってからは

大阪といえば梅田に行くことが

多いです。

梅田周辺はキタと呼ばれています。

 

梅田も広くて

阪急梅田駅周辺からJR大阪駅周辺、

西梅田のあたりまで

目的によって行く場所が変わります。

 

大阪もキタとミナミで

全然雰囲気が違うんですよね。

 

大阪と言えば大阪マラソン

私は2013年から2019年まで

毎年走っていました。

大阪城から出発して、大阪市内の名所を巡り

大阪南港のインテックス大阪がゴール

今は、大阪城出発、

大阪城がゴールというコースに

変わりましたが。

前のコースが好きでした。

 

ゴール前、38kmくらい南港大橋の

上り坂が結構堪えるのです。

41kmからの残り1kmがとてつもなく

長く感じます。

 

父が生前、母と二人でゴール前に

応援に来てくれたのを

思い出します。

 

応援してくれる人がいると

きついことも頑張れるものですね。

 

完走メダルをかけて喜ぶ父

この頃はまだ元気だったな…

お盆のせいかな。

思い出してしまいましたタラー


 

先日、宮本美智代トレーナーに

私のご当地紹介も

リブログしていただきました。

我が家の断捨離の様子が

掲載されているムック本も

ご紹介いただきました。

 

 

宮本美智代トレーナーには

昨年、我が家にも来ていただき

空間づくりのアドバイスを

いただきました。

 

いろんなところで大切なことを

教えていただいている

とても頼り甲斐のある

先輩トレーナーです。

 

明日の夜は関西組企画

オンラインだんしゃべり会です!

ご参加の皆様、一緒に楽しみましょうニコニコキラキラ

 

 

 

断捨離®︎関西組トレーナー

トレーナー・インターンによる

YouTube企画

「トレーナーの自宅公開します」

 

第二弾は居室・納戸・その他の部屋編

絶賛公開中です。

我が家のリビングも紹介しています。

ぜひご視聴ください。

 

 

 

7月18日公開の動画

トイレ・洗面所・お風呂編も

絶賛公開中ですグリーンハーツ

 

 

5月に公開されました

キッチン編も

絶賛公開中ですブルーハーツ

 

 

 

 

 

 

午後のお茶会(だんしゃべり会)のお知らせ

 

よしながの自宅でのリアルなだんしゃべり会

下記の日程で開催します。

 

9月〜11月の日程を追加しました。

 

日時:9月3日(日)

10月15日(日)

11月12日(日)

いずれも13時から

場所:京都市

参加費:無料

 

断捨離に興味がある方なら

どなたでも参加できます。

まだ断捨離を始めていない方

断捨離を始めたいけれど

何から始めていいのかわからない方

ベテランのダンシャリアンさん

どなたでも歓迎です。

一緒に断捨離のお話しませんか?

 

興味がある方は、

メルマガの最後にある

リザストからお申し込みください。

 

メルマガ登録はこちらから↓

 

 

 

よしながなおみ 公式メルマガ 

「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら

 

スマホの方はこちらからどうぞ↓

 
 
無料メールレッスンを
始めました。
ご登録はこちらから↓

私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら

※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。

スマホの方はこちらから↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モノが減ると運が増える

 

ひでこ師匠の新刊ですハート

美しい空間づくりのアイデア満載

見ているだけでうっとりします。

断捨離は毎日の積み重ね

一日たった5分でも続けると

あなたのお家も美しい空間にキラキラ

 

 

 

 

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

友だち追加

 

 

知らない方も多い

断捨離ムック本

 

実は、こちらに我が家の

ビフォー&アフターが掲載されています。

 

断捨離前の溜め込みの様子がよくわかりますアセアセ

 


 

やましたひでこの最新ムック本

「人生が面白くなる断捨離」

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ