ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認

断捨離®️トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございますニコニコ

 

今朝も日が昇る前に散歩に出かけ

日が昇る前に帰ってきました。

 




昨日は早く寝たので

今朝は快調です。

 

呼吸体操もふらつきませんグッ

 

  

 ブログ村ランキング参加中 

「来たよ!」の印に

こちらをクリックしていただけると

 とても励みになりますニコニコ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

鍋を磨くということ

 

いつも玄米を炊いている圧力鍋

鍋底に汚れがこびりついていました。





少し前から気になっていましたが

洗剤でも食洗機でも落ちないので

料理に影響する訳ではないから

と、汚れに向き合うことを

避けていました。

 

先日から、

家の断捨離に励んでいるうち、

この鍋底の汚れが気になって

仕方がなくなってきました。

 

ダメもとでやってみよう

と、仕事から帰ってから

鍋底をハイホームをつけて

スポンジで擦ってみました。

 

すると、

汚れがきれいに

落ちていくではありませんか!

 

あっという間にピカピカですキラキラ

 





結局、私は鍋底の汚れを

見て見ぬふりをしていただけ

でしたタラー

 

断捨離が進んでいくと

今まで気にならなかった汚れとか

モノの位置などが

とても気になるようになるのです。

 

これが

「内在智」

というものでしょうか。

 

センサーが働くようになるのです。

調和がとれていない

ということを

自分で気づいて

調整できるように

なっていきます。

 

これは、身体でいうところの

ホメオスタシス

という働きと同じですね。

 

良い状態に戻していく力が

私たちの中には

備わっているのです。

 

私は、断捨離1級検定の講習の時

「美意識」

という言葉を聞いて

美意識を持つとか磨くとか

そんなことは自分とは無縁だ

と思っていました。

 

それが、今は

美意識を大切にしたい

と思うようになってきました。

 

人というのは

環境が変わると

意識が変わり

行動がどんどん変わっていくものですね。

 

美しいお鍋は

気持ちまで美しくなったような

気分にさせてくれます。

 

自分を磨こうと思っているより

まず行動!

目の前のモノを磨いてみると

自分まで磨かれたような

感覚になるものです。

 

鍋を磨いて

自分を磨こうキラキラ

 

府民だより8月号に

私が書いた記事が掲載されています。

顔写真は要らなかった…


関西組では8月18日(金)に

オンラインのおしゃべり会を開催します。

全国どこからでも参加可能です。

お時間が合いましたらぜひご参加ください。

お申し込みはこちらから↓

 

断捨離®︎関西組オンライン

おしゃべり会

抽選で関西組断捨離®︎トレーナーとの

無料セッション30分が当たる抽選、

その他にもいろいろ特典があります。

特典は当日のお楽しみラブラブ

 

日時:2023年8月18日(金)

20時〜21時30分

定員:30名

参加費:無料

 

お申し込みはこちらから↓

https://www.reservestock.jp/events/833753

 

 

 

断捨離®︎関西組トレーナー

トレーナー・インターンによる

YouTube企画

「トレーナーの自宅公開します」

 

第二弾は居室・納戸・その他の部屋編

絶賛公開中です。

我が家のリビングも紹介しています。

ぜひご視聴ください。

 

 

 

7月18日公開の動画

トイレ・洗面所・お風呂編も

絶賛公開中ですグリーンハーツ

 

 

5月に公開されました

キッチン編も

絶賛公開中ですブルーハーツ

 

 

 

 

 

 

午後のお茶会(だんしゃべり会)のお知らせ

 

よしながの自宅でのリアルなだんしゃべり会

下記の日程で開催します。

 

9月〜11月の日程を追加しました。

 

日時:9月3日(日)

10月15日(日)

11月19日(日)

いずれも13時から

場所:京都市

参加費:無料

 

断捨離に興味がある方なら

どなたでも参加できます。

まだ断捨離を始めていない方

断捨離を始めたいけれど

何から始めていいのかわからない方

ベテランのダンシャリアンさん

どなたでも歓迎です。

一緒に断捨離のお話しませんか?

 

興味がある方は、

メルマガの最後にある

リザストからお申し込みください。

 

メルマガ登録はこちらから↓

 

 

 

よしながなおみ 公式メルマガ 

「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら

 

スマホの方はこちらからどうぞ↓

 
 
無料メールレッスンを
始めました。
ご登録はこちらから↓

私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら

※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。

スマホの方はこちらから↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モノが減ると運が増える

 

ひでこ師匠の新刊ですハート

美しい空間づくりのアイデア満載

見ているだけでうっとりします。

断捨離は毎日の積み重ね

一日たった5分でも続けると

あなたのお家も美しい空間にキラキラ

 

 

 

 

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

友だち追加

 

 

知らない方も多い

断捨離ムック本

 

実は、こちらに我が家の

ビフォー&アフターが掲載されています。

 

断捨離前の溜め込みの様子がよくわかりますアセアセ

 


 

やましたひでこの最新ムック本

「人生が面白くなる断捨離」

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ