ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®️トレーナーの
よしながなおみです。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます
京都の街に山鉾が建ちはじめると
雨が降るんです。
今日は朝から雨模様
夕方から夜にかけて
結構降りました。
梅雨の終わりの雨でしょうか。
朝は徒歩ではなくバスで職場へ
今日も錦市場を通って
バス停へ向かいました。
7月に東京でお茶会をいたします。
今、話題の丸山ゆりトレーナーとの共催です。
絶賛参加者募集中
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナー2人で開催♪
断捨離お茶会@東京
日時 7月24日(月)
13:00〜15:00
場所 東京 新橋駅周辺
費用 5,500円
(別途、ご自身の飲食費)
定員 8名様まで
お申込みは、こちらからどうぞ。
東京で、お目にかかれることを、
トレーナー2人、
今から愉しみにしています!!
空間に余裕ができたら…
最近、自分の性格が変わったかも
と思うことがしばしばあります。
それは、
人の忠告を素直に
受け入れるようになったこと。
当たり前のことのようですが、
断捨離をする前の私には
これが難しかったのです。
頑固というのか、意固地というのか
とにかく理屈っぽく
自論を展開しようとするところが
あったように思います。
(可愛くないですよね、まったく)
それが、今は
人に言われたことは素直にきく、
その通りにやってみる
ということを自然とやっているのです。
そう、
しのごの言わずにやってみる
を、抵抗なくできるように
なっていました。
住まいの空間に
ゆとりができればできるほど
自分が素直になっていく
そんな気がしています。
不思議なことです。
でも、考えてみると
空間にゆとりができる
ということは
自分の気持ちにゆとりができる
ということに繋がっていて
気持ちにゆとりができるから
他の人の意見を受け入れる
「すき間」
ができたのですね。
断捨離をはじめる前は、
収納にモノをパンパン詰め込んでいて
すき間を作ってはいけないかのように
思っていました。
そんな状態では、
人の話を聞く心の余裕なんて
なかったのです。
だから心も頑なで
「もういっぱいで入りません!」って
人の話を無意識に
ブロックしていたのですね。
空間にゆとりを作ることで
自分の性格まで変わるのかと
驚いています。
あれだけ頑なだったのに
今はとても心が柔らかくなった
そんな感じがしています。
最近、誰と一緒にいても
心地よくて、
私の周りの人たちも
私に対して
優しくしてくれるのです。
周りの人たちまで
変わってくるのかと
いろんな変化に驚いています。
周りが変わったのではなく
私の見方が変わったのでしょうね。
これって、自分の視点が変わる
パラダイムシフト
というものでしょうか。
素直になると
周りの人たちに感謝の気持ちが
湧いてきます。
ごきげんのスパイラルですね。
明日から宵山が始まります。
鉾に提灯が灯ると
京都の夏がやってきた感じになります。
私は月鉾が好きです
これは菊水鉾です↓
断捨離®︎関西組オンライン
おしゃべり会
抽選で関西組断捨離®︎トレーナーとの
無料セッション30分が当たる特典付きです。
日時:2023年8月18日(金)
20時〜21時30分
定員:30名
参加費:無料
お申し込みはこちらから↓
こちらのお茶会もご参加くださいね↓
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナー2人で開催♪
断捨離お茶会@東京
日時 7月24日(月)
13:00〜15:00
場所 東京 新橋駅周辺
費用 5,500円
(別途、ご自身の飲食費)
定員 8名様まで
お申込みは、こちらからどうぞ。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/14bab7ae644975
東京で、お目にかかれることを、
トレーナー2人、
今から愉しみにしています!!
断捨離®︎関西組トレーナー
トレーナー・インターンによる
YouTube企画
「トレーナーの自宅公開します」
第二弾は居室・納戸・その他の部屋編
絶賛公開中です。
我が家のリビングも紹介しています。
ぜひご視聴ください。
やましたひでこの婦人公論の掲載記事が
紹介されております。
ぜひお読みください。
週刊女性Web版にやましたひでこの記事が掲載されております。 ぜひご一読ください。
Web版はこちらから↓
午後のお茶会(だんしゃべり会)のお知らせ
よしながの自宅でのリアルなだんしゃべり会
下記の日程で開催します。
8月、9月の日程を追加しました。
日時:8月13日(日)
9月3日(日)
いずれも13時から
場所:京都市
参加費:無料
断捨離に興味がある方なら
どなたでも参加できます。
まだ断捨離を始めていない方
断捨離を始めたいけれど
何から始めていいのかわからない方
ベテランのダンシャリアンさん
どなたでも歓迎です。
一緒に断捨離のお話しませんか?
興味がある方は、
メルマガの最後にある
リザストからお申し込みください。
メルマガ登録はこちらから↓
スマホの方はこちらからどうぞ↓
私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら
※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。
スマホの方はこちらから↓
断捨離®︎関西組トレーナー
トレーナー・インターンによる
YouTube企画
「トレーナーの自宅公開します」
第一弾はキッチン編
絶賛公開中です。
ぜひご視聴ください。
モノが減ると運が増える
ひでこ師匠の新刊です
美しい空間づくりのアイデア満載
見ているだけでうっとりします。
断捨離は毎日の積み重ね
一日たった5分でも続けると
あなたのお家も美しい空間に
#PR_amebapick