ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認

断捨離®️トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございますニコニコ

 

 

7月に東京でお茶会をいたします。

今、話題の丸山ゆりトレーナーとの共催です。

絶賛参加者募集中キラキラ

 

    

 

ベル やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナー2人で開催♪ 

断捨離お茶会@東京 ベル

 

日時  7月24日(月)

   13:00〜15:00

 

場所   東京 新橋駅周辺

 

費用   5,500円

   (別途、ご自身の飲食費)

 

定員 8名様まで 

 

 

お申込みは、こちらからどうぞ。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/14bab7ae644975

 

 

東京で、お目にかかれることを、

トレーナー2人、

今から愉しみにしています!!

 

 

 ブログ村ランキング参加中 

「来たよ!」の印に

こちらをクリックしていただけると

 とても励みになりますニコニコ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

私こんな所に住んでいます第7弾

 

断捨離®️関西組企画

「私こんな所に住んでいます」第7弾は

加古川市在住のAkiさんこと、

いのうえあきこトレーナー・インターンです。

 

 

私も、関西に住んでいながら、

加古川市ってどんなところか

よく知りませんでした。

あきさんのブログを読んで

いろいろ面白いところ、名物などが

あるものだなぁと教えられました。

 

おしゃれな形のJRの駅舎とか

可愛い色のバスとか

聞いたこともない名前の百貨店とか

ご当地グルメ「かつめし」とか。

 

私が気になったのは

 

キラキラかつめしキラキラ

 

加古川市観光協会のWebサイトに

かつめし特集がありました!

 

 

 

「かつめし」というのは

 

洋皿の上にご飯を盛り

ご飯の上にカツをのせ

カツの上からデミグラスソースを

たっぷりかけ

付け合わせには、

ゆでキャベツが一般的。

最後にお箸でいただきます!

 

というものだそうです。

 

カツはビーフカツが一般的のようですが

とんかつやチキンカツ、エビカツなどの

バリエーションもありだそうです。

 

ビーフカツにデミグラスソースって

おしゃれじゃないですか。

それを、カツ丼みたいに丼じゃなくて

洋皿に載せるというのが

また洒落てますよね。

 

加古川ってなんだかおしゃれな

イメージが湧いてきました。

 

かつめしはこの、洋皿にお箸というのが

ポイントだそうで、

戦後、加古川駅前の食堂で考案された

「お箸で気軽に食べられる洋食」

というルーツから来ているそうです。

 

かつめしのイメージキャラクターも

あるそうです。

その名も「かっつん」と「デミーちゃん」

 

かっつんとデミーちゃん

 

加古川市観光協会さん、頑張ってますね!

 

加古川市に興味が湧いてきましたラブラブ

 

次回の「私こんな所に住んでいます」は

いいおひでこトレーナーです。

お楽しみにキラキラ

 

 

 

 

 

断捨離®︎関西組オンライン

おしゃべり会

抽選で関西組断捨離®︎トレーナーとの

無料セッション30分が当たる特典付きです。

 

日時:2023年8月18日(金)

20時〜21時30分

定員:30名

参加費:無料

 

お申し込みはこちらから↓

https://www.reservestock.jp/events/833753

 

 

 

こちらのお茶会もご参加くださいね↓

 

 

ベル やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナー2人で開催♪ 

断捨離お茶会@東京 ベル

 

日時  7月24日(月)

   13:00〜15:00

 

場所   東京 新橋駅周辺

 

費用   5,500円

   (別途、ご自身の飲食費)

 

定員 8名様まで 

 

 

お申込みは、こちらからどうぞ。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/14bab7ae644975

 

東京で、お目にかかれることを、

トレーナー2人、

今から愉しみにしています!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後のお茶会(だんしゃべり会)のお知らせ

 

よしながの自宅でのリアルなだんしゃべり会

下記の日程で開催します。

 

8月、9月の日程を追加しました。

 

日時:8月13日(日)

   9月3日(日)

いずれも13時から

場所:京都市

参加費:無料

 

断捨離に興味がある方なら

どなたでも参加できます。

まだ断捨離を始めていない方

断捨離を始めたいけれど

何から始めていいのかわからない方

ベテランのダンシャリアンさん

どなたでも歓迎です。

一緒に断捨離のお話しませんか?

 

興味がある方は、

メルマガの最後にある

リザストからお申し込みください。

 

メルマガ登録はこちらから↓

 

 

 

よしながなおみ 公式メルマガ 

「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら

 

スマホの方はこちらからどうぞ↓

 
 
無料メールレッスンを
始めました。
ご登録はこちらから↓

私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら

※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。

スマホの方はこちらから↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モノが減ると運が増える

 

ひでこ師匠の新刊ですハート

美しい空間づくりのアイデア満載

見ているだけでうっとりします。

断捨離は毎日の積み重ね

一日たった5分でも続けると

あなたのお家も美しい空間にキラキラ

 

 

 

 

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

友だち追加

 

 

知らない方も多い

断捨離ムック本

 

実は、こちらに我が家の

ビフォー&アフターが掲載されています。

 

断捨離前の溜め込みの様子がよくわかりますアセアセ

 


 

やましたひでこの最新ムック本

「人生が面白くなる断捨離」

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ