ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認

断捨離®️トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございますニコニコ

 
朝は曇り空
昨夜の雨で川の水嵩が増していました。




帰りは晴れ間が見えて
川面に空が映って
それに目を奪われながら
帰ってきました。






 

 

 

 ブログ村ランキング参加中 

「来たよ!」の印に

こちらをクリックしていただけると

 とても励みになりますニコニコ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

職場環境について語る

 

昨日の夕方、職場の職員と

職場の空間について話していました。

 

今の職場はまだ新しい方

と言ってもできてから10年ほど経過していて

経年劣化が目立ってきました。

 

5年ほど前にいた職場は

それはそれは劣化が激しく

新聞記事にも取り上げられるくらい

老朽化が進んでいました。

 

相談室の壁紙が剥がれていたり

床が剥がれていたり

荒れた状態でした。

 

来客用の部屋を何とか

改修してもらいましたが

職員が働く事務所はいまだに

壁紙も床も黒ずんだままです。

 

その後、別の職場に異動になり

そこは、日当たりも良く、

改装して5年と、壁紙も床もきれいで

それだけでも気分が違いました。

その職場の業務は過酷でしたが

職場環境が良かったということで

乗り切れていたのだと思います。

 

今の職場は、その中間くらい。

それほど老朽化も進んでないけれど

日当たりは悪くて人が多く

雑然としています。

 

事務所は無機質で古い事務用品が

たくさんあります。

 

以前は、

事務所ってこんなもんだ

と思っていましたが、

今は、

心地よく仕事ができる空間にならないか

と、いろいろと考えています。

 

そんなことを考えていたら

昨日、職場でもその考えに

同感してくれる人がいました!

 

事務所だけれども仕事をする空間にしたい

と話すと、

その職員は「私も全く同感です」と

言ってました。

 

仲間が見つかって

ちょっと嬉しい気分になりました。

 

共用スペースの空間づくりは

そこを使う人たちの合意形成が

大切だと思うのです。

 

合意のない空間づくりは

独りよがりにしかなりません。

 

一緒に空間を創っていく

その過程も大事なのかもしれません。

 

少しずつ、できるところから

始めてみようと思います。

 

 

 

 


 

 

 

 

7月に東京でお茶会をいたします。

今、話題の丸山ゆりトレーナーとの共催です。

お近くの方は是非お越しください。

 

    

 

ベル やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナー2人で開催♪ 

断捨離お茶会@東京 ベル

 

日時  7月24日(月)

   13:00~15:00

 

場所   東京 新橋駅周辺

 

費用   5500.-

   (別途、ご自身の飲食費)

 

定員 8名様まで 

 

 

お申込みは、こちらからどうぞ。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/14bab7ae644975

 

 

東京で、お目にかかれることを、

トレーナー2人、

今から愉しみにしています!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後のお茶会(だんしゃべり会)のお知らせ

 

よしながの自宅でのリアルなだんしゃべり会

下記の日程で開催します。

 

8月、9月の日程を追加しました。

 

日時:8月13日(日)

   9月3日(日)

いずれも13時から

場所:京都市

参加費:無料

 

断捨離に興味がある方なら

どなたでも参加できます。

まだ断捨離を始めていない方

断捨離を始めたいけれど

何から始めていいのかわからない方

ベテランのダンシャリアンさん

どなたでも歓迎です。

一緒に断捨離のお話しませんか?

 

興味がある方は、

メルマガの最後にある

リザストからお申し込みください。

 

メルマガ登録はこちらから↓

 

 

 

よしながなおみ 公式メルマガ 

「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら

 

スマホの方はこちらからどうぞ↓

 
 
無料メールレッスンを
始めました。
ご登録はこちらから↓

私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら

※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。

スマホの方はこちらから↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モノが減ると運が増える

 

ひでこ師匠の新刊ですハート

美しい空間づくりのアイデア満載

見ているだけでうっとりします。

断捨離は毎日の積み重ね

一日たった5分でも続けると

あなたのお家も美しい空間にキラキラ

 

 

 

 

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

友だち追加

 

 

知らない方も多い

断捨離ムック本

 

実は、こちらに我が家の

ビフォー&アフターが掲載されています。

 

断捨離前の溜め込みの様子がよくわかりますアセアセ

 


 

やましたひでこの最新ムック本

「人生が面白くなる断捨離」

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ