ごきげんさまです。

 

断捨離トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございますニコニコ

 
今朝は梅雨らしい曇り空
梅雨というのは
梅の収穫時期でもあるのですね。

 

雨の後は水嵩が増す鴨川


 

帰りは夕焼け空が見えました。



 

 

 

ブログ村ランキング参加中 

「来たよ!」の印に

こちらをクリックしていただけると

 とても励みになりますニコニコ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

空間のゆとり、時間のゆとり

 

断捨離では、空間を重視します。

モノよりも「空間」なのです。

空間にゆとりがあるというのは

すき間ができるということです。

 

すき間ってよくないイメージが

あるかもしれませんが、

これがいろんなもの、ことを円滑にする

大切な「要(かなめ)」でもあります。

 

空間では「すき間」

時間では「ゆとり」

人間関係では「間(ま)」

というものです。

 

なくても困らないかもしれませんが

あれば「快適」になる

生活を、人生をより良いものに

するためのもの。

 

車のブレーキにも「アソビ」がなければ

快適に車を止めることができません。

 

間がなくなると

だんだん不快度が上がり

何だかイライラしてきます。

 

空間も人間関係も時間も同じ。

 

詰め込みすぎると

不快感が増すのです。

 

空間に余裕がなくなってくると

時間の余裕がなくなり

人間関係もギクシャクしてきます。

 

空間に余裕ができると

時間にも余裕ができ

人との関係が円滑になってくるのです。

 

何から取り組むか。

空間の余裕を作ることか、

時間の余裕を作ることか、

人間関係の間を良くするか。

 

いちばん取り組みやすくて

効果的なのが

空間にゆとりを持たせることだと

私は思っています。

 

空間を邪魔しているモノを

取り除けば良い

それだけですから。

 

とてもシンプル

単純なことです。

 

人のことを気にせず

自分の意思でできます。

 

時間や人との関係は

後からついてくるもの。

 

予定が詰まってきたり

人との関係が煮詰まってきたと思ったら、
空間のゆとりを見直すのが私流

 

意外と効果がありますニコニコ

 


 

 

今週号の週間女性に

やましたひでこの記事が

掲載されています。

 

 

 

 

 

 

 

午後のお茶会(だんしゃべり会)のお知らせ

 

よしながの自宅でのリアルなだんしゃべり会

下記の日程で開催します。

(6月、7月は定員になりました)

8月、9月の日程を追加しました。

 

日時:8月13日(日)

   9月3日(日)

いずれも13時から

場所:京都市

参加費:無料

 

断捨離に興味がある方なら

どなたでも参加できます。

まだ断捨離を始めていない方

断捨離を始めたいけれど

何から始めていいのかわからない方

ベテランのダンシャリアンさん

どなたでも歓迎です。

一緒に断捨離のお話しませんか?

 

興味がある方は、

メルマガの最後にある

リザストからお申し込みください。

 

6月、7月分は満席になりました。

 

8月、9月も開催します!

 

 

メルマガ登録はこちらから↓

 

 

 

よしながなおみ 公式メルマガ 

「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら

 

スマホの方はこちらからどうぞ↓

 
 
無料メールレッスンを
始めました。
ご登録はこちらから↓

私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら

※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。

スマホの方はこちらから↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モノが減ると運が増える

 

ひでこ師匠の新刊ですハート

美しい空間づくりのアイデア満載

見ているだけでうっとりします。

断捨離は毎日の積み重ね

一日たった5分でも続けると

あなたのお家も美しい空間にキラキラ

 

 

 

 

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

友だち追加

 

 

知らない方も多い

断捨離ムック本

 

実は、こちらに我が家の

ビフォー&アフターが掲載されています。

 

断捨離前の溜め込みの様子がよくわかりますアセアセ

 


 

やましたひでこの最新ムック本

「人生が面白くなる断捨離」

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ