ごきげんさまです。
断捨離トレーナーの
よしながなおみです。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます
今日は断捨離®︎関西組企画
「私こんなところに住んでいます!」
第3回目は
長谷川博子トレーナーです。
ブログ村ランキング参加中
実は私も…
長谷川博子トレーナーは
和歌山県橋本市にお住まいです。
和歌山はフルーツ王国と
ブログに書かれていますが、
特に柑橘系のフルーツが
美味しいです。
有田のみかんは有名ですが、
「田村みかん」というのは
ブランドにもなっています。
冬のみかんだけでなく
甘夏や八朔など夏の柑橘も
美味しいです。
夏になると桃が出回ります。
荒川の桃はとても美味しくて
「桃山町」というところが産地です。
桃山町は、その名のとおり
紀ノ川沿いに桃畑が広がっています。
個人的に、和歌山の桃が大好きです。
それから、ダンシャリアンの聖地、高野山
高野山は高いところにあるので
南国和歌山でも夏は涼しく冬は寒い
そんなイメージがあります。
実は私も和歌山出身。
長谷川トレーナーは高野山の近くの
橋本市にお住まいですが、
私は西よりというか、西の端の方です。
西の方には海があり、
瀬戸内海から太平洋まで
美しい海が広がっています。
海沿いは魚介類も美味しいです。
長谷川トレーナーの住む和歌山へ
ぜひお出かけください。
次回の「関西組・私こんなところに住んでいます」
は、6月10日のブログにて
担当は、さわようこトレーナーです。
午後のお茶会(だんしゃべり会)のお知らせ
よしながの自宅でのリアルなだんしゃべり会
下記の日程で開催します。
日時:6月11日(日)13時から
場所:京都市
参加費:無料
断捨離に興味がある方なら
どなたでも参加できます。
まだ断捨離を始めていない方
断捨離を始めたいけれど
何から始めていいのかわからない方
ベテランのダンシャリアンさん
どなたでも歓迎です。
一緒におしゃべりしながら
断捨離のこと考えてみませんか?
興味がある方は、
メルマガの最後にある
リザストからお申し込みください。
6月分の受付は6月4日(日)まで
7月も開催します!
メルマガ登録はこちらから↓
スマホの方はこちらからどうぞ↓
私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら
※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。
スマホの方はこちらから↓
断捨離®︎関西組トレーナー
トレーナー・インターンによる
YouTube企画
「トレーナーの自宅公開します」
第一弾はキッチン編
絶賛公開中です。
ぜひご視聴ください。
モノが減ると運が増える
ひでこ師匠の新刊です
美しい空間づくりのアイデア満載
見ているだけでうっとりします。
断捨離は毎日の積み重ね
一日たった5分でも続けると
あなたのお家も美しい空間に
#PR_amebapick