ごきげんさまです。
断捨離トレーナーの
よしながなおみです。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます
ブログ村ランキング参加中
週明けは懇親会から
旅行から帰った週明けは
懇親会続きです。
昨日は京都文化塾の交流会
今日は府警本部との幹部会議の後の懇親会
今日のは仕事の付き合いでしたが
思いのほか、愉しい時間でした。
仕事でみる顔と、
お食事とお酒が入った顔の違いに
驚きました。
終始、楽しい話で盛り上がり
(もちろん、仕事以外のお話)
3時間、途切れることなく
喋り続けていました。
一緒に仕事をすることと
こうして飲みながらお喋りすることも
大事なのだとつくづく感じ
この3年のコロナ禍で失ったものの
大きさを感じました。
こうして他愛もない話をする時間が
案外、人と人との関係を
構築するためには
大切だったりするのです。
どんな状況でも愉しむ気持ちって
大事だと思います。
実は、私、以前は
こういう懇親会は苦手でした。
何が嫌だったという訳ではないけれど
苦手意識がありました。
今は、その時間を愉しめばいい
と思えるようになりました。
今、この時間を存分に愉しむこと
それが断捨離ですから。
昨日のお弁当
京都文化塾の自己紹介よえかこ
午後のお茶会(だんしゃべり会)のお知らせ
よしながの自宅でのリアルなだんしゃべり会
下記の日程で開催します。
日時:6月11日(日)13時から
場所:京都市
参加費:無料
断捨離に興味がある方なら
どなたでも参加できます。
まだ断捨離を始めていない方
断捨離を始めたいけれど
何から始めていいのかわからない方
ベテランのダンシャリアンさん
どなたでも歓迎です。
一緒におしゃべりしながら
断捨離のこと考えてみませんか?
興味がある方は、
メルマガの最後にある
リザストからお申し込みください。
6月分の受付は6月4日(日)まで
7月も開催します!
メルマガ登録はこちらから↓
スマホの方はこちらからどうぞ↓
私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら
※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。
スマホの方はこちらから↓
断捨離®︎関西組トレーナー
トレーナー・インターンによる
YouTube企画
「トレーナーの自宅公開します」
第一弾はキッチン編
絶賛公開中です。
ぜひご視聴ください。
モノが減ると運が増える
ひでこ師匠の新刊です
美しい空間づくりのアイデア満載
見ているだけでうっとりします。
断捨離は毎日の積み重ね
一日たった5分でも続けると
あなたのお家も美しい空間に
#PR_amebapick