ごきげんさまです。

 

断捨離トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございますニコニコ

 
今朝は黄砂の影響で
空も霞んでいました。
 

 

 

 

ブログ村ランキング参加中 

「来たよ!」の印に

こちらをクリックしていただけると

 とても励みになりますニコニコ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

身体に気づく、サインに気づく

 

この週末は久しぶりに

龍村ヨガの動画を見ながら

ヨガのことを学び、

実践していました。

 

昨日は「修正法」ということを

学びました。

修正法というのは、

身体の歪みをとり、

本来の自然な状態に戻す

ということです。

 

私たちの身体は、

生活の中で緊張したり

同じ姿勢を取ったりしながら、

知らず知らずのうちに

身体の位置が変わっていきます。

重心が上がったり、

猫背になったり、反り返ったり

左右に曲がったり

捻れたり

というように、

身体の使い方の癖で

歪みが生じてきます。

 

それをそのままにしておくと

疲れやすくなったり、

頭痛、肩こりなどの自覚症状に

現れたり、

消化器や呼吸器などの内臓の

不調として現れたり、

色々な身体の部位に

異常のサインが出てきます。

 

身体のサインは「内在智」

内なるセンサーです。

それに気づけるかどうか

意識が高いと気付けますし

意識が低いと見逃します。

 

内在智を磨くためには

というやましたひでこのブログがありました。

 

 

修正法の練習をしていると

身体がほぐれ、

歪みが少しずつ取れていきます。

 

そうすると、内在智が働き

身体に気づくことが

できるようになってきます。

 

身体に気づくことができるようになると

身体の詰まりを感じるようになります。

肩の詰まりなどもありますが、

身体の内側のここが詰まっている

というように、

詰まっている場所が

わかるようになってきます。

 

私の場合は股関節

左の股関節がとても動きにくいのです。

詰まった感じがして

スムーズに動かないのです。

 

修正法の体操をしているうちに

少しずつ動きが良くなってきました。

 

「詰まりをとる」こと

これは断捨離でも重要なことです。

詰まりがあると

流れが悪くなるのです。

 

停滞することは

「生かされない」ということに

繋がります。

 

断捨離は家の詰まりを取り除き

家の環境を整えていきます。

 

ヨガは身体の詰まりを取り除き

身体の不調を解消していく。

 

家と体は相似象

 

ヨガを学ぶと、

ますます断捨離に興味が湧いてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後のお茶会(だんしゃべり会)のお知らせ

 

よしながの自宅でのリアルなだんしゃべり会

下記の日程で開催します。

 

日時:6月11日(日)13時から

場所:京都市

参加費:無料

 

断捨離に興味がある方なら

どなたでも参加できます。

まだ断捨離を始めていない方

断捨離を始めたいけれど

何から始めていいのかわからない方

ベテランのダンシャリアンさん

どなたでも歓迎です。

一緒におしゃべりしながら

断捨離のこと考えてみませんか?

 

興味がある方は、

メルマガの最後にある

リザストからお申し込みください。

 

受付は6月4日(日)まで

 

 

メルマガ登録はこちらから↓

 

 

 

よしながなおみ 公式メルマガ 

「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら

 

スマホの方はこちらからどうぞ↓

 
 
無料メールレッスンを
始めました。
ご登録はこちらから↓

私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら

※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。

スマホの方はこちらから↓

 

 

モノが減ると運が増える

 

ひでこ師匠の新刊ですハート

美しい空間づくりのアイデア満載

見ているだけでうっとりします。

断捨離は毎日の積み重ね

一日たった5分でも続けると

あなたのお家も美しい空間にキラキラ

 

 

 

 

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

友だち追加

 

 

知らない方も多い

断捨離ムック本

 

実は、こちらに我が家の

ビフォー&アフターが掲載されています。

 

断捨離前の溜め込みの様子がよくわかりますアセアセ

 


 

やましたひでこの最新ムック本

「人生が面白くなる断捨離」

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ