ごきげんさまです。

 

断捨離トレーナーの

よしながなおみです。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございますニコニコ

 

今日は立夏

もう暦では夏が感じられるという季節

つい先日まで、朝夕肌寒いと

思ってましたが、

もう肌寒むさも感じなくなり

昼間は汗ばむ陽気の日が

増えてきました。

 



 

ブログ村ランキング参加中 

「来たよ!」の印に

こちらをクリックしていただけると

 とても励みになりますニコニコ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

身体が教えてくれること

 

今日は早起きはせず

ゆっくり寝ていました。

 

昨夜は帰宅が遅くなったから…

それに、平成中村座の余韻で

寝るのが遅くなったのです。

 

今日は龍村ヨガの動画を見ながら

ヨガの練習をしていました。

 

ヨガというのはよりよく生きるための行法

そのためにカラダを整えていく

ということも意識します。

 

住まいが整うと、

体も整いやすくなります。

身体がいろんなサインを出してくれて

それをキャッチしやすくなるのです。

 

連休中、いつもよりも多く歩いていて、

呼吸体操とかヨガのポーズとか

いつも使わないところを使っています。

すると、下半身よりも上半身が

筋肉痛になりました。

 

筋肉痛というのは、

その場所の筋肉を使った証拠。

 

普段の生活では

いかに偏った筋肉しか使ってないか

ということがよくわかります。

 

カラダをバランスよく使うこと

バランスを整えることが大事です。

 

同じ仕事ばかりしているのも

身体の使い方のバリエーションが

少なくなる原因ですね。

 

この連休で、たくさん歩いて

ヨガの練習をしてという

身体活動で眠っていた体が

息を吹き返してきたようです。

 

住まいも同じ

空間が多めになるようにすると

息を吹き返してきます。

そして、

体と心が喜ぶように整えてあげると

私が嬉しい気分になります。

 

カラダと空間は相似象であり

車の両輪のようでもあります。

どちらかのバランスを欠いても

うまくいかないのです。

 

いつもは

「住まいを整え、体が整う」

と言ってますが、

今回は

「カラダを整え、住まいを整える」

にしました。

カラダを整えることで

空間に気づくこともあります。

 

カラダのバランスが整うと

体型も整ってくるようです。

 

いいことづくしのヨガの練習

さらに励んでいきましょう。

 

 マカロンを焼いたらまたまた失敗アセアセ

なかなか手強いです。

サブレはうまく焼けました。






 

 

 

午後のお茶会(だんしゃべり会)のお知らせ

 

よしながの自宅でのリアルなだんしゃべり会

下記の日程で開催します。

 

日時:5月21日(日)13時から

場所:京都市

参加費:無料

 

断捨離に興味がある方なら

どなたでも参加できます。

まだ断捨離を始めていない方

断捨離を始めたいけれど

何から始めていいのかわからない方

ベテランのダンシャリアンさん

どなたでも歓迎です。

一緒におしゃべりしながら

断捨離のこと考えてみませんか?

 

興味がある方は、

メルマガの最後にある

リザストからお申し込みください。

 

メルマガ登録はこちらから↓

 

 

 

よしながなおみ 公式メルマガ 

「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら

 

スマホの方はこちらからどうぞ↓

 
 
無料メールレッスンを
始めました。
ご登録はこちらから↓

私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら

※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。

スマホの方はこちらから↓

 

 

モノが減ると運が増える

 

ひでこ師匠の新刊ですハート

美しい空間づくりのアイデア満載

見ているだけでうっとりします。

断捨離は毎日の積み重ね

一日たった5分でも続けると

あなたのお家も美しい空間にキラキラ

 

 

 

 

 

 

公式ラインへの

お友達登録はこちらから↓

 

友だち追加

 

 

知らない方も多い

断捨離ムック本

 

実は、こちらに我が家の

ビフォー&アフターが掲載されています。

 

断捨離前の溜め込みの様子がよくわかりますアセアセ

 


 

やましたひでこの最新ムック本

「人生が面白くなる断捨離」

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ