ごきげんさまです。
断捨離トレーナーの
よしながなおみです。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます
今日は宝ヶ池へぶらりと出かけました。
龍村ヨガで繋がったトレーナー
2月の龍村ヨガ合宿に参加したとき、
同じ京都在住のダンシャリアンさんに
指導者養成コースを一緒に受講しませんかと
お誘いを受け、
その場で、一緒にやりましょう!
とお返事をしました。
そのヨガのコースが木曜日から始まりました。
私は仕事をしているので、
木曜日のZoomには参加できないため
動画配信での参加です。
トレーナーの先輩も参加していることを
ブログで知り、感激です。
トレーナーで参加するのは
私一人だと思っていたので、
先輩が参加していることで
なぜか心強くなるのです。
参加されている先輩トレーナーは
皆さん、断捨離Tシャツを纏って
さすがです。
龍村先生の道場で参加できるのが
羨ましい限り。
私はリアルではなく動画ですが
気持ちは同じ、
龍村先生からヨガの精神を学び、
その教えを目一杯吸収すべく
精進いたします。
沖ヨガ、龍村ヨガを学ぶことで
断捨離の真髄に触れ
皆さんが豊かな時間を
過ごせるように
サポートしたいと思っております。
昨日は大切な人とのお食事
美味しく、また愉しい時間を
過ごさせていただきました。
関西組主催のだんしゃべり会は
4月27日(木)の夜8時30分から10時
少しでもご参加できる方は
お申し込みください
絶賛申込受付中です
お申込みはリザストから↓
関西組主催 オンラインだんしゃべり会 4月27日(木)20時半〜22時 無料 定員30名 の参加申し込みはこちら
4月の午後のお茶会の受付は終了しました。
5月は未定ですが、決まりましたら
メルマガにてお知らせいたします。
メルマガ登録はこちらから↓
スマホの方はこちらからどうぞ↓
私の断捨離®︎メールレッスン 溜め込み部屋からの脱出の購読申し込みはこちら
※メルマガに登録された方は、こちらも配信されます。
スマホの方はこちらから↓
モノが減ると運が増える
ひでこ師匠の新刊です
美しい空間づくりのアイデア満載
見ているだけでうっとりします。
断捨離は毎日の積み重ね
一日たった5分でも続けると
あなたのお家も美しい空間に
#PR_amebapick